「タビリエ 伊豆」を購入する
明日、急遽、修善寺旅行に行く3人で集まり、旅行計画を立てることになった。
インターネットで修善寺情報を探してはいたのだけれど、「これ!」という感じの情報に当たらずにいたところだったので、ガイドブックを慌てて買うことにした。
そんなに大きな本屋さんではなかったせいか、周辺に夏の伊豆旅行を計画している人が多いせいか、いくつかのシリーズでは「伊豆」が売り切れてしまっていた。
それでもまだたくさんあるガイドブックの中から、JTBパブリッシングの「タビリエ 12 伊豆」を購入した。いかにも女の子チックな装丁のガイドブックである。
帰りの電車で熟読した。
でも、ガイドブック自体がそれほど大判でも厚いわけでもないところにもってきて、伊豆の中でも中伊豆というのはどうも地味めのエリアらしい。割かれているページ数も東伊豆や西伊豆に比べて少ないのは気のせいだろうか。やはり伊豆といえば海なんだろうか。
明日、忘れずに持って行こう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
「*200608修善寺の支度」カテゴリの記事
- 修善寺旅行に出発する(2006.08.26)
- 「てくてく歩き 7 伊豆」を購入する(2006.07.27)
- 「タビリエ 伊豆」を購入する(2006.07.21)
- 修善寺行きの電車を予約する(2006.07.20)
- 夏の温泉旅行計画が決まる(修善寺)(2006.06.20)
コメント