「ダン! ダン! ヨルダン!」を読む
早々に夢は破れたけれど、今年9月にヨルダンに行こうという野望を抱いていた時期があって、そのときにヨルダンのガイドブックがいくら探しても存在せず、とにかくヨルダンについて書かれた本が読みたいと思って購入した。
なかなか読み始められないうちに、ヨルダンに行こうという野望も破れ、そのままずっと積ん読状態になっていたのだけれど、ふと「読んでみよう」という気持ちになった。
2003年から2005年にかけての2年間、ヨルダンの首都アンマンで暮らした著者が、知人に書き送っていた「ヨルダンの日常」や「アンマンで考えたこと」のメールマガジンを一冊にまとめた本である。
友人宛の文章をそのまま載せてあるらしく、著者を知らない私などにはくだけた文体が少し読みにくい。
でも、「そこで今動いている日常」というリアルな感じは、逆にその文体や定期的に書かれているという事実からだけでも伝わってくる。
もっとも、私は例えばイスラエル情勢やイラク情勢などについて語られている部分よりも、「5月は結構肌寒いらしい」とか「雨期には結構雨が降るらしい」などという観光旅行に直結する部分により気を取られながら読んでいたのだから申し訳ない。
いつものくせで最後まで読み通しておかないと落ち着かずに斜め読みで飛ばしてしまったので、結末も判ったところでじっくりと再読しようと思う。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
コメント