「エジプトがすきだから」を読む
ここのところエジプトが気になっていて、また関連本を購入してしまった。
この「エジプトがすきだから」は文庫になっていて、書店の棚にも一緒に並んでいたのだけれど、ぱらぱらと見比べた結果、手書きの文字のページが多いこともあって文庫サイズでは読みにくかったので、単行本を購入した。
女性2人で100日余り、エジプトのあれこれと格闘しながら、それぞれが下痢と日射病と闘いながら、エジプトを味わった記憶がぎゅっと詰まっている。
この本を読んでいると、ツアーでラクして豪勢に旅するのは間違いなのじゃないかという気がしてくるところが難点かも知れない。
それくらい、魅力的だ。
エジプトに行ったらとにかく何が何でもマンゴージュースを飲まなくっちゃ、と思ったのだった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
コメント
茶柱さま、はじめまして&コメントありがとうございます。
今年の9月にエジプトに行かれたのですね。
旅行記と100Qを拝見しました。早く早く、旅行記の続きが読みたいです! 楽しみにお待ちしています。
「エジプトがすきだから」って、とても楽しい本ですよね。
茶柱さんからコメントをいただいて、「よし、エジプト行くぞ!」という気分が盛り上がって参りました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 姫林檎 | 2007.11.11 22:53
はじめまして。
いつも興味深い記事にふむふむ言いながら拝見させていただいていたのですが、今回思わず書き込みさせていただきました。
私は今年の9月にエジプトに行きました。
もちろんこの本も大好きで読みましたが、やはりツアーにしてしまいました…。
ツアーメンバーによるとマンゴジュースは実をふたつくらいつぶしただけ、というくらい濃厚でおいしいらしいです。
残念ながら私はマンゴーが苦手なので試しませんでしたが、街中のジューススタンドだけではなくレストランでも飲めました。
しかし生ものなのでおなかの弱い方は注意とのことです。
(幸いそれでおなか壊した方はいませんでしたが)
長々と失礼いたしました。
投稿: 茶柱 | 2007.11.11 04:56