「タビリエ 伊勢志摩」を購入する
今年は初日の出は拝んだけれど、初詣はまだしていない。
年末年始に置き去りにしてしまった母からの恨み節も多少あり、私はエジプトから帰国して2日しかたっていないんだけどなぁと思いつつ、家族では「伊勢神宮に行こう!」という話が盛り上がっている。
仕事や習い事の日程をそれぞれに調整するのが意外と大変そうなのだけれど、今のところ来月辺りに決行する予定である。
子供の頃はともかくとして、そういえばほとんど家族旅行したことなどないかも知れない。
長野オリンピックの前後(多分、次の年の夏)に母と2人で白馬に行ったのが家族旅行といえば家族旅行と言えるかもしれない、というくらいである。
今回は計画して実施するところまで私がイニシアチブを握るしかないだろうと覚悟を決めて、まずはガイドブックを購入した。
それほど動き回る旅になるとも思えないし、私の運転ではいかにも危なげがあるのでレンタカーのプランは考えるまでもなく却下して、そうなるとそれほど広い範囲のガイドブックは必要ない。
伊勢と南紀と熊野まで入ったガイドブックが多い中、適度な範囲のガイドがコンパクトに収まっているように思えた「タビリエ 伊勢志摩」を購入した。
考えてみればそれほど時間があるわけでもない。
早速、熟読して考えてみよう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
コメント