「『恐怖の報酬』日記」(文庫版)を読む
以前にソフトカバーの「『恐怖の報酬』日記」も買って読んでいるのだけれど、その文庫版が書店に並んでいるのを発見し、先日、ついフラフラと購入してしまった。
装丁が「地球の歩き方」風ではなくなってしまったのがちょっと寂しいけれど、文庫版の装丁はこの本の雰囲気とは合っているようにも思う。
注釈が増えたけれど、イギリス・アイルランド紀行については、基本的にソフトカバー版と内容は同一である。
だから、文庫版に新たに収録された、横浜と札幌と沖縄のビール工場探訪記が楽しい。
札幌の往復は頑固に鉄道を利用した著者の恩田陸も、沖縄には飛行機で行くしかないというところも、「恐怖の報酬」らしくてよい。
非常に個人的な旅行記である(ように感じられる)ので、この紀行本を読んで「イギリスに行きたい」とか「アイルランドに行ってみたい」とかは思わなかったのだけれど、ビール工場見学に行って試飲して併設のレストランで色々なビールを飲んでみたいと思った。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
コメント