「メガロマニア」を読む
NHKのサイトで連載していた恩田陸の「メガロマニア」がついに単行本にまとまった。
私が行ったことのあるペルーと私が行きたいと思っているグアテマラの旅の行程は少なく、グアテマラと近くてマヤ文明の遺跡も多いのに何故か興味を惹かれないメキシコが旅行のメインなのが残念である。
でも、恩田陸の小説は好きだし、旅行記も(旅行記というよりも、妄想記といった方が近い感じがする)楽しいし、何より「これから小説になるカケラ」がちりばめられている感じが好きなのである。
旅行記としてはかなりのんびりというのかまったりとした感じが漂う。
何度も飛行機に乗り、専門家の解説を受け、この旅行記とは別に「マヤ文明」や「インカ文明」などをテーマにした本にも文章を書き、膨大な写真も撮っているのに、なぜだか読んでいるとまったり感が漂うのが不思議である。
メキシコやペルーやグアテマラが「そういう場所」だということだろうか。
私も行ったことのある、行きたいと思っている場所を舞台に、あるいはモチーフに、恩田陸はどんな小説を紡ぎだすのか。
そういう楽しみも待っている、旅行記らしからぬ旅行記である。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
- 「明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編」を読む(2020.11.14)
- 「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む(2020.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
「*200409ペルーのその後」カテゴリの記事
- 「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都 シカン」展の開催を知る(2009.08.07)
- 「メガロマニア」を読む(2009.06.11)
- 「世界のエコツアー」を見る(2009.05.18)
- 「メガロマニア 最終回」を読む(2008.12.06)
- 「メガロマニア 第16回」を読む(2008.10.16)
コメント