宿をキャンセルする(山中温泉)
2021年最初の三連休に母と山中温泉旅行をする計画を立てていた。
2020年11月下旬に宿の予約を入れたものの、その頃から新型コロナウイルス感染症の陽性者数がじわじわとと言うよりはもっと大きく増えてきて、母は「やっぱり止めよう」「行けないよ」と言い出していた。
私の方は「直前まで様子を見ようよ」と言っていたところ、12月14日、GOTOトラベルの全国一斉停止が決定された。
GOTOトラベルが使えないだけで、旅行や県境を越えることが禁止されたり自粛要請されたりしている訳ではない(と理解しているがどうなんだろう)ものの、こうなると「旅行に行っても心から楽しむことはできない」だろうことは想像がつく。
17日、宿の予約をお願いしていた旅行社さんから、GOTOトラベルが停止されたため、GOTOトラベル分の金額を追加で入金するか、全体をキャンセルするかどちらにしますかという電話が入った。
申込みをした支店自体は定休日であるにも関わらず、どうやら予約者全員に電話をかけて連絡を取っているらしい。
申し訳ないことながら、キャンセルをお願いした。
母も「温泉に行きたい」とは言っている。
また近いうちに心おきなく旅行出来る日が来るよう願っている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 「サンティアゴ巡礼の道」を読む(2021.02.13)
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その16)を考える(2020.12.04)
コメント