「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む
2020年12月、「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読んだ。
なかなか国内旅行もままならない昨今、「日本の温泉を楽しむ」テーマの本に手が伸びる。
こちらは、「温泉」に加え、一人で飲むお酒(というよりもお酒も飲みつつ食べるごはん)と、一人での山登りについても書かれている。
それを「女」一人でやるところがポイントだ。
とはいえ、ここまで肩肘張らなくても大丈夫なのでは? とも思う。
そこは、著者とこちらの年齢差故だろう。
こちらも年齢差故だと思いつつ、語尾が「〜のです」「〜ですよね」であることが多いところが若干気になった。
そこは「〜です」でもいいのでは? とか、そこで同意を求められてもなぁ、とか、揚げ足取りみたいで申し訳ないと思いつつ、気になると内容に集中できなくなってしまい、残念である。
何だかんだ言いつつ、具体的なお店や温泉や山の話も出てきており、楽しく読んだ。
著者のブログも拝見し、さらにお店や温泉の詳細を知りたければ著者のブログを見れば良いということね、と納得した。
早く「実践」したいなぁと思いながら再読している。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 「サンティアゴ巡礼の道」を読む(2021.02.13)
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」を読む(2020.12.03)
- 「昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編」を読む(2020.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 「サンティアゴ巡礼の道」を読む(2021.02.13)
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を読む(2020.12.29)
- 宿をキャンセルする(山中温泉)(2020.12.20)
- 行き帰りの足を確保しそこねる(山中温泉)(2020.12.10)
- 行き帰りの足の予約申込みをする(山中温泉)(2020.12.06)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その16)を考える(2020.12.04)
コメント