「ハッシャ・バイ」のDVDを見る
「ハッシャ・バイ」
作・演出 鴻上尚史
出演 大高洋夫/小須田康人/勝村政信/池田成志
伊藤正宏/長野里美/山下裕子/筒井真理子/利根川祐子
1991年8月2日〜8月25日 紀伊國屋ホール
1991年9月4日〜9月13日 近鉄小劇場
「第三舞台VINTAGE BOX2」の古い方から4本目になる「ハッシャ・バイ」のDVDを見た。
最近(と言えるかどうかは判らないけれど)石田ゆり子と佐藤アツヒロで再演している。そのせいか「どこかで見たことがある」という感じがずっとしていた。
でも、やっぱりよく判らなかった。
劇場のその場にいないと伝わってこないものがやっぱり大きいし多いと思う。また、見ているこちらも、DVDを家で見ているときと劇場でお芝居を見ているときでは集中力が全く違う。多分、そのとき客席にいれば聞き取れただろう台詞もDVDの向こう側で流れていると意味不明になってしまう。
このお芝居は多分拡散していて、「主役は誰」というのがはっきりしていない。場面場面でくっきりとバトンを受け渡していく感じがする。第三舞台のお芝居は、どちらかというと「鍵を握っているのはこの人」というのが明確なので(だと思うので)、余計にとまどってしまった。
それとは矛盾するようだけれど、劇団内のポジションとして「常に物語を背負う」というのは辛いんだろうな、ということをつい考えてしまう、そういうことをひしひしと感じさせるお芝居だった。
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「先生の背中 ~ある映画監督の幻影的回想録~」の抽選予約に申し込む(2025.03.29)
- 「フロイス -その死、書き残さず-」を見る(2025.03.23)
- 「リンス・リピート」のチケットを購入する(2025.03.20)
- 「やなぎにツバメは」を見る(2025.03.16)
- 「デマゴギージャス」を見る(2025.03.09)
「*DVD・ビデオ」カテゴリの記事
- 「もののけ姫」のDVDを見る(2021.08.15)
- 「マトリョーシカ」のDVDを見る(2021.06.27)
- 「真珠の耳飾りの少女」のDVDを見る(2021.04.04)
- 「ふたり」のDVDを見る(2020.12.30)
- 「ジパングパンク 五右衛門ロックⅢ」のDVDを見る(2020.08.30)
コメント