« 「新編・吾輩は猫である」を見る | トップページ | 「ピルグリム」のDVDを見る »

2005.08.01

2005神宮外苑花火大会に行く

 ここ数年の恒例行事で、就職同期の仲間で神宮外苑花火大会に行っている。
 買い出し係が食べ物飲み物を買い込み席取りも兼ねて早めに軟式球場(入場料1000円)に乗り込む。ビニルシートを敷いて、ピクニック気分だ。
 花火が始まるまで、ステージのイベントの様子を感じたり、食べたり、飲んだり、おしゃべりしたりして過ごす。

 打ち上げ場所が近いおかげで、大迫力の音と今にも降ってきそうな大きくて近い花火を楽しめる。
 神宮球場や国立競技場内の仕掛け花火は見えないけれど、ピクニック気分の楽しさがそれを補って余りある。今回は風も涼しく、強めの風おかげで花火の煙はあっという間に一掃され、より鮮やかな花火を見ることができた。

 今年はストロボのように光る花火が多かったような気がする。音がする花火と、姿を変える花火もたくさんあった。毎年進化しているところが凄いと思う。
 あんまりたくさんの花火を一気に打ち上げるので、打ち上げ前に一気に飲んでしまった氷結のせいもあって(笑)、「バチバチバチ」という音と光りの渦に吸い込まれそうな気分になった。
 フィナーレはもっとがーっと派手に打ち上げてくれたら良かったのに、と言い合った。そうしたらかなりカタルシスを感じられたはずだ。今年はいつもよりもアンコールが地味だった、と思う。

 楽しかった。また来年もみんなで行きたいと思う。

|

« 「新編・吾輩は猫である」を見る | トップページ | 「ピルグリム」のDVDを見る »

*番外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005神宮外苑花火大会に行く:

« 「新編・吾輩は猫である」を見る | トップページ | 「ピルグリム」のDVDを見る »