« 「2005年の5本」を選ぶ | トップページ | 「びっくり箱−姉妹編−」のチケットを予約する »

2006.01.04

「決闘!高田馬場」の抽選予約に申し込む

PARCO歌舞伎「決闘!高田馬場」
作・演出 三谷幸喜
出演 市川染五郎/市川亀治郎/中村勘太郎
    市川高麗蔵/松本錦吾/澤村宗之助/市村萬次郎

2006年3月2日〜3月26日 パルコ劇場
料金 12000円

 「決闘! 高田馬場」というのはどういう話なのだろう。赤穂浪士の堀部ナントカという人が、赤穂藩に仕官する前、決闘の場所である高田馬場までかなり長い距離を走って行って勝ってしまったという話があったと思うのだけれど(ところどころに記憶違いがある可能性が高い)、それだろうか。
 本当に本当にダメもとだけれど、歌舞伎なんてほとんど見たことがないのだけれど、このお芝居はかなり見たい。
 パルコ劇場の先行予約で申し込んだ。

|

« 「2005年の5本」を選ぶ | トップページ | 「びっくり箱−姉妹編−」のチケットを予約する »

*チケット」カテゴリの記事

*伝統芸能」カテゴリの記事

コメント

 一般発売でもやっぱり討ち死にした。残念。
 DVDになるだろうか?

投稿: 姫林檎 | 2006.01.22 10:47

 だんだん結果を書くのも悲しくなってきたのだけれど、楽天チケットの先行抽選予約でも、シアターガイドの先行抽選予約でも、チケットは取れなかった。
 これで、申し込んだ先行抽選予約は全敗した。
 1/22の一般発売日に、チャレンジだけでもしてみようかと思う。

投稿: 姫林檎 | 2006.01.19 12:44

 今日、e+から抽選結果のメールが届いた。
 やはり撃沈していた。
 1月22日の一般発売日まで、チャンスがあといくつあるだろう。

投稿: 姫林檎 | 2006.01.17 22:50

 ぴあから抽選結果のメールが届いた。
 やはりチケットは取れなかった。第3希望には平日の昼間も入れてみたのだけれど、それでもダメとはやはり侮れない。
 他の抽選結果を心平らかに待つことにしよう。

投稿: 姫林檎 | 2006.01.16 22:35

 e+とぴあとシアターガイドの先行抽選予約に申し込んだ。
 よく先行発売や限定発売を忘れてチケットを確保し損ねる私としては、忘れずに申し込んだだけでも進歩だ。
 当選を祈ろう。

投稿: 姫林檎 | 2006.01.12 23:12

 今日、抽選結果のメールが届き、案の定というべきか、やっぱりというべきか、チケットは取れなかった。残念。
 この後、e+とぴあの先行抽選予約が始まる。ダメ元の精神で、でも忘れずに申し込もう。

投稿: 姫林檎 | 2006.01.10 23:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「決闘!高田馬場」の抽選予約に申し込む:

« 「2005年の5本」を選ぶ | トップページ | 「びっくり箱−姉妹編−」のチケットを予約する »