« 「とってもゴースト」を見る | トップページ | 「東海道四谷怪談」の抽選予約に申し込む »

2006.01.11

「十二夜」の講座とチケットを予約する

「十二夜」
作 ウィリアム・シェイクスピア
翻訳 小田島雄志
脚本・演出・出演 山崎清介
出演 伊沢磨紀/福井貴一/円城寺あや/佐藤誓
    植本潤/戸谷昌弘/土屋良太/大内めぐみ

2006年3月7日〜3月19日 新国立劇場小劇場
料金 A席 5250円 B席 3150円

 いつもは夏に上演されている「子どものためのシェイクスピア」シリーズが、新国立劇場で3月に上演される。
 今回は「子どものための」という枕詞もついていないし、主催は「新国立劇場」だ。

 そのためなのか、この「十二夜」を題材にした講座が朝日カルチャーセンターに用意されていた。翻訳の小田島氏と演出の山崎氏による90分の対談である。
 前に、山崎氏と翻訳の松岡和子氏のアフタートークを見たことがあり、お話自体はとても難しかったのだけれどでも楽しかった。今回はもっと濃いお話が聞けそうでとても楽しみである。
 この講座は、事前の対談だけ(会員3150円、一般3670円)の申し込みもできるし、講座と観劇チケット(A席)とセットで申し込むこともできる。確認したら土曜日のチケットもまだ用意できるということだったので、セットで申し込んだ。

 「十二夜」の公式ページはこちら。

 朝日カルチャーセンター2006年1月期、演劇・バレエ関連の講座紹介はこちら。

|

« 「とってもゴースト」を見る | トップページ | 「東海道四谷怪談」の抽選予約に申し込む »

*芝居」カテゴリの記事

*講演」カテゴリの記事

*チケット」カテゴリの記事

コメント

 仕事の関係で、講座に参加することができなかった。残念すぎる・・・。

投稿: 姫林檎 | 2006.03.01 20:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「十二夜」の講座とチケットを予約する:

« 「とってもゴースト」を見る | トップページ | 「東海道四谷怪談」の抽選予約に申し込む »