「ラスト・ラフ The Last Laugh」の抽選予約に申し込む
「ラスト・ラフ The Last Laugh」
作 三谷幸喜
脚色 リチャード・ハリス
演出 ボブ・トムソン
出演 マーティン・フリーマン/ロジャー・ロイド・パック
2007年7月11日〜7月22日 パルコ劇場
料金 8400円
三谷幸喜がを英語訳用に書き直した「笑の大学 International Version」の英語での上演である。
1996年と1998年に日本語版が上演されていて、どちらかは見ているのだけれど、どちらを見たのか記憶が定かでない。多分、青山円形劇場での初演を見ていて、再演ではいきなり人気が急上昇してチケットが取れずに見られなかったような気がする。
ところで、日本語字幕が付くとはいえ、日本語版の初演を見ているとはいえ、英語で上演されるお芝居である。
三谷幸喜の脚本で言葉が理解できないというのは致命的なんじゃないか、英語で言われたってきっと何ひとつ判らず、字幕にばっかり集中して芝居を見られなかったりするんだぞと思いつつ、つい、抽選予約に申し込んでしまった。
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「晩節荒らし」を見る(2025.07.06)
- 「先生の背中 ~ある映画監督の幻影的回想録~」を見る(2025.06.29)
- 「ライフ・イン・ザ・シアター」の抽選予約に申し込む(2025.06.22)
- 「検事の本懐」の抽選予約に申し込む(2025.06.21)
- 「昭和から騒ぎ」を見る(2025.06.15)
「*チケット」カテゴリの記事
- 「ライフ・イン・ザ・シアター」の抽選予約に申し込む(2025.06.22)
- 「検事の本懐」の抽選予約に申し込む(2025.06.21)
- 「WHO CARES-大歳を王とし 三択クイズロワイヤル ザ・ステージ-」のチケットを購入する(2025.06.07)
- 「人形ぎらい」の抽選予約に申し込む(2025.05.25)
- 「晩節荒らし」の抽選予約に申し込む(2025.05.24)
コメント
今日、パルコ劇場から抽選結果のメールが届いた。
チケットが取れた。やっぱり英語バージョンだから、チケット争奪戦も激しくないのだろう。
多少は英会話ができればいいのだけれど・・・。
投稿: 姫林檎 | 2007.05.30 18:33