第15回読売演劇大賞発表
2008年2月4日、第15回読売演劇大賞の発表が行われた。
読売演劇大賞とは、「1月から12月まで国内で上演された演劇が対象。作品、男優、女優、演出家、スタッフの5部門と、新人が対象の杉村春子賞、長年の功績やすぐれた企画を顕彰する芸術栄誉賞がある。」という賞である。
それぞれ優秀賞として5人(作品)が選出され、その中で1人(作品)ずつ最優秀賞が選出される。
そして各賞の最優秀賞の中から大賞が選出されるという仕組みである。
第15回(2007年)の大賞(最優秀作品賞)は、「THE BEE」日本バージョン、ロンドンバージョン(NODA・MAP)である。
野田秀樹は、「THE BEE」の演出と、日本バージョンのイドとロンドンバージョンのイドに監禁される女性の役で最優秀男優賞も受賞している。
「THE BEE」の日本バージョンは私も見ていて、3部門で賞を獲るというのは、非常によく判る気がする。
同時に、それは、あまりにも(安易と言っては言い過ぎかもしれないけれど)判りやすすぎる結果のようにも思う。
でも、「ロンドンバージョンも見ておけば良かった!」というのは、今の紛れもない実感であり後悔である。
その他の各部門の最優秀賞及び各賞は以下のとおりである。
***
最優秀女優賞=松たか子
最優秀スタッフ賞=原田保
杉村春子賞=笹本玲奈
芸術栄誉賞=戌井市郎
選考委員特別賞=橋爪功
***
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「りぼん」を見る(2025.01.12)
- 2024年の5本を選ぶ(2024.12.30)
- 「て」を見る(2024.12.29)
- 「桜の園」を見る(2024.12.22)
- 「蒙古が襲来」の抽選予約に申し込む(2024.12.24)
「*番外」カテゴリの記事
- 「戸定歴史館」に行く(2024.11.16)
- 「Riverdance Japan 2024」を見る(2024.05.18)
コメント