200000アクセス達成!
気づくのが随分と遅くなってしまったのだけれど、一昨日(2010年4月26日)に、どなたかが記念すべき(?)200000アクセス目を踏んでくださっていた。
これまでの経過は以下のとおりである。
開始 2005年1月8日
10000アクセス 2005年5月17日
20000アクセス 2005年9月12日
30000アクセス 2005年12月26日
40000アクセス 2006年4月15日
50000アクセス 2006年7月23日
60000アクセス 2006年11月25日
70000アクセス 2007年4月25日
80000アクセス 2007年8月3日
90000アクセス 2007年10月19日
100000アクセス 2008年1月20日
110000アクセス 2008年4月10日
120000アクセス 2008年7月4日
130000アクセス 2008年9月20日
140000アクセス 2008年12月1日
150000アクセス 2009年3月10日
160000アクセス 2009年6月14日
170000アクセス 2009年9月15日
180000アクセス 2009年11月27日
190000アクセス 2010年2月20日
200000アクセス 2010年4月26日
190000アクセスから200000アクセスまで2ヶ月と4日というのは、2月が28日までしかないことを考えると、10000アクセスに要した期間としてはこれまでの最短記録である。
やはり「薔薇とサムライ」の感想を読んでくださる方が多かったことが大きいと思う。
ただ自分が見たお芝居の感想を書いているだけのこのブログに、遊びに来ていただいて、読んでいただいてくださっている方々のおかげです。ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 1530000アクセス達成!(2024.11.09)
- 1520000アクセス達成!(2024.09.14)
- 1510000アクセス達成(2024.07.28)
- 1500000アクセス達成!(2024.05.19)
- 1500000アクセス達成!(2024.05.12)
コメント
逆巻く風さま、コメントありがとうございます。
そして、お返事が遅くなってすみません。
コメントをいただくとメールが入る設定にしてあるのですが、7日にいただいたコメントを知らせるメールが上手く送受信できなかったようで、気がつくのが遅くなってしまいました。
そして、逆巻く風さんのご想像通り、「ローマの休日」も「マウス・トラップ」も見ておりません。
「マウス・トラップ」って「ねずみとり」ですよね?
ロンドンかどこかでもの凄いロングランをやって、終演後に「結末は絶対にしゃべらないでください」とお願いして本当に結末が(ほとんど、ということだと思いますが)出回らなかったというお芝居ではなかったでしょうか。
絶対に面白いと思います。
アガサ・クリスティの小説では、私はオリエント急行が好きです。
ワンシチュエーションといえばいえるし、どこかの劇団でぎゅっと詰まったミステリ劇に仕立ててくれないかしらと思います。
結末が知られ過ぎちゃっていますけれども。
投稿: 姫林檎 | 2010.05.10 21:22
見てないとか。
投稿: 逆巻く風 | 2010.05.10 19:16
一つは「ローマの休日」でした。朝海さんきれい!!
もう一つは「マウス・トラップ」、ミステリーとしては?でしたが、アガサっぽく最後はハッピーエンドでグー!!
でした。今回はミュージカルではありませんでした。
朝海さんが気に入ったので急遽「エリザベート」に参戦を決意した次第です。
投稿: 逆巻く風 | 2010.05.07 08:32
逆巻く風さま、コメントありがとうございます。
逆巻く風さんのサイトはもの凄い勢いでアクセスを伸ばしているのですね。
素晴らしい!
私は地味〜にこっそりやっていこうと思います。
GWにご覧になったお芝居は何だったのでしょう。
私は「海外だ出したいな」という野望があったのでチケットを全く取らなかったのですが、結局、海外脱出もせず、1泊2日の国内旅を3回予定して、うち1回は直前キャンセル、というよく判らないGWになってしまいました。
逆巻く風さんがご覧になったのはミュージカルではないかと想像しますが、当たりでしょうか。
ぜひ感想などもお聞かせください。
投稿: 姫林檎 | 2010.05.06 23:50
私のところの某サイトのマイ・ページのカウンターもこの頃順調に伸びています。700~800とか、一体誰が見ていくんでしょうか?コメントも残さず・・・・まあ、それだけ演劇ファンが多いということでしょうが。
さてさてこんなところに失礼!第何弾かな?(笑)
連休、どこへも行く予定がなかったので、東京で2日にかけて2本観てきました。これは観る演目に合わせてではなく、日程に合わせて、あっ、これやってるから観よう、って感じで。
一つはうるうるしましたし、もう一つは爽やかな気持ちになれましたし、どちらも「観てよかった」と思えるものでした。
姫林檎さんは食指が動かされない種類のだと思いますが・・・(笑)まあ、いうなれば、ミーハーです。
投稿: 逆巻く風 | 2010.05.06 10:11