「抜け穴の会議室」の抽選予約に申し込む
PARCO PRESENTS Team申「抜け穴の会議室」
作・演出 前川知大
出演 大杉漣/佐々木蔵之介
2010年12月18日~12月31日 パルコ劇場
料金 7500円
「抜け穴の会議室」の初演は見ている。
そのときは、仲村トオルと佐々木蔵之介が兄弟を演じていた。
大杉漣と佐々木蔵之介というキャストに変わって、雰囲気もきっと変わるに違いない。
抽選予約に申し込んだ。
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「りぼん」を見る(2025.01.12)
- 2024年の5本を選ぶ(2024.12.30)
- 「て」を見る(2024.12.29)
- 「桜の園」を見る(2024.12.22)
- 「蒙古が襲来」の抽選予約に申し込む(2024.12.24)
「*チケット」カテゴリの記事
- 「蒙古が襲来」の抽選予約に申し込む(2024.12.24)
- 「鎌塚氏、震えあがる」の抽選予約に申し込む(2024.12.18)
- 「やなぎにツバメは」の抽選予約に申し込む(2024.12.17)
- 「蹂躙さん」の抽選予約に申し込む(2024.12.16)
- 「デマゴギージャス」のチケットを予約する(2024.12.14)
コメント
逆巻く風さま、コメントありがとうございます。
「ヅク」は聞いたことがなかったように思います。
気力ですか。確かに。
交通費をかけて行くならコストパフォーマンスを考えたいというのも判るように思います。ミュージカルだと、生演奏が入るだけで「贅沢」な感じを間違いなく味わえますよね。
でも、はい、お察しのとおり、「RENT」見ていないです。
ミュージカルって、コストパフォーマンスが高いですが、そもそもいいお値段なので、ついつい厳選しなくちゃという気持ちになってしまうのです。
今まで見たミュージカルの中で一番好きなのは、宮本亜門の『アイ・ガット・マーマン』でしょうか。
投稿: 姫林檎 | 2010.11.09 23:55
なかなか東京まで行って観るには”ヅク”がいりますので・・・。
<解説 ヅクとはこちらの方言で”気力とかやる気”という意味です。お友達は使いましたか? 笑
>そう考えると逆巻く風さんの行動力に脱帽です
って、わざわざ東京まで観劇に行くってことですか?まあ、僕の場合は単に、楽しみたい、いい気持ちを味わいたい、だけですが。
やっぱり、わざわざ行くからには、お金もかかりますし、観る劇も厳選しなければ・・・です。その点ミュージカルは当たり外れがあるとはいえ、観る価値はあります。
今回のではやはり姫林檎さんは興味を持たれなかったようで (苦笑)
年末~来春にかけて、数えてみたら4本予定にいれていました。他にも”十二夜””ろくでなし啄木”もいけそうです。
投稿: 逆巻く風 | 2010.11.08 16:55
逆巻く風さま、コメントありがとうございます。
やはり「近くで上演されるなら行く」という感じはありますよね。
東京公演でどうしてもチケットが取れなくて、それでも名古屋か大阪に見に行こうと思ったことは、私は1回しかありません。しかも、名古屋でも大阪でもチケットが取れずに結局実行していませんし。
そう考えると逆巻く風さんの行動力に脱帽です。
「抜け穴の会議室」をご覧になったら、ぜひ感想などお聞かせくださいませ。
投稿: 姫林檎 | 2010.11.07 12:42
全然食指が動かなかったんですが、こちらでも公演があると今日知りました。俄然やる気(観る気)が出てきました。この出演者は気になりますしね (^_-)
こちらではその前に”RENT”をやります。それを知る前に、丁度その日違う劇の予定を入れてしまっていたので、先日東京で観てきました。
感想は・・・若者向けですね。
他に観た"ワンダフル・タウン"の方が良かったです。
投稿: 逆巻く風 | 2010.11.04 21:39
しょう様、コメントありがとうございます&チケット当選おめでとうございます!
それはそれとして、「シダの群れ」の楽日に行かれたのですね!
私は、あのお芝居は「チケット取れないだろうなぁ」とぐずぐずしていて抽選に申し込みそびれ、一般発売も「競争率高そうだな」と逃してしまいました。
あのお芝居も魅力的な出演者陣でしたが、ご覧になっていかがでしたか?
ぜひ感想などお聞かせくださいませ。
投稿: 姫林檎 | 2010.10.11 15:17
姫林檎さん、こんばんは。
私も当たりました♪
これで、明日の10時に会社で
コソコソ電話しないで済みます。
佐々木蔵之介さんも、大杉漣さんも、
舞台で拝見するのは初めてなので、
とても楽しみです。
(大杉漣さんは、先日シダの群れ楽日に
ロビーで拝見しました、そういえば。)
投稿: しょう | 2010.10.07 23:44
今日、e+から抽選結果のメールが届いた。
チケットが確保できた。嬉しい。
とても楽しみである。
・・・という結果でしたが、しょうさんはいかがでしたか?
投稿: 姫林檎 | 2010.10.07 22:56
しょう様、コメントありがとうございます。
初演もなかなか楽しかったこのお芝居、兄役が変わることで、アクの強いお芝居になるのではないかとニラんでおります。
お互い、抽選に当たることを祈りましょう!
投稿: 姫林檎 | 2010.10.06 22:25
姫林檎さん、こんばんは。
私もコチラも気になっていましたので、
申し込みました。
PARCOカードは持っていないので、e+で。
今度もまたPARCO劇場から先行発売の葉書が来ていましたので、
抽選漏れたら、そっちでトライしようかと思っています♪
↑前回で味を占めましたw
投稿: しょう | 2010.10.05 23:43