« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012.07.22

「しみじみ日本・乃木大将」を見る

「しみじみ日本・乃木大将」
作 井上ひさし
演出 蜷川幸雄
出演 風間杜夫/根岸季衣/六平直政/山崎一
大石継太/朝海ひかる/香寿たつき/吉田鋼太郎/他
観劇日 2012年7月14日(土曜日)午後6時30分開演(初日)
劇場 彩の国さいたま芸術劇場 J列1番
上演時間 2時間30分(15分の休憩あり)
料金 8400円

 ロビーではパンフレット(1500円)や、馬の模様のついた竹製うちわ(500円)などが販売されていた。

 ネタバレありの感想は以下に。

 ホリプロの公式Webサイト内、「しみじみ日本・乃木大将」のページはこちら。

続きを読む "「しみじみ日本・乃木大将」を見る"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.07.21

「傀儡女~時の男最終章」の抽選予約に申し込む

リリパットアーミーII「傀儡女~時の男最終章」玉造小劇店 配給芝居vol.10
作・演出・出演 わかぎゑふ
出演 コング桑田/野田晋市/うえだひろし/谷川未佳
    西岡香奈子/粟根まこと(劇団☆新感線)/八代進一(花組芝居)
    みやなおこ/浅野彰一(あさの@しょういち堂)/船戸慎士(Studio Life)
    小林大介(花組芝居)/森崎正弘(MousePiece-ree)/谷山知宏(花組芝居)
    岡田朋也(kurukuru on parade)/平尾なつみ
2012年10月16日~10月17日 スペースゼロ
料金 4500円

 最終章であり3作目の「時の男」である。
 第1作は見た記憶があるのだけれど(でもストーリーは覚えていない)、第2作に至っては、見たかどうかすら忘れている自分が悲しい。

 それにしても、上演期間が短すぎる!
 抽選予約に申し込んだ。

 玉造小劇店の公式Webサイはこちら。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.07.16

360000アクセス達成!

 昨日(2012年7月15日)、どなたかが360000アクセス目を踏んでくださった。1ヶ月ちょっとで10000アクセスなんてびっくり。
 これまでの経過は以下のとおりである。

 開始 2005年1月8日
 10000アクセス 2005年5月17日
 50000アクセス 2006年7月23日
100000アクセス 2008年1月20日
150000アクセス 2009年3月10日
200000アクセス 2010年4月26日
250000アクセス 2011年2月6日
300000アクセス 2011年10月25日
310000アクセス 2011年12月14日
320000アクセス 2012年1月28日
330000アクセス 2012年3月9日
340000アクセス 2012年4月29日
350000アクセス 2012年6月12日
360000アクセス 2012年7月15日

 このブログにお越しいただきましてありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.07.15

「ヘンリー六世 第三部」を見る

子供のためのシェイクスピア「ヘンリー六世 第三部」
作 ウィリアム・シェイクスピア~小田島雄志翻訳による~
脚本・演出 山崎清介
出演者 伊沢磨紀/佐藤誓/山口雅義/戸谷昌弘
    若松力/大内めぐみ/谷畑聡/チョウヨンホ
    佐藤真希/長本批呂士
観劇日 2012年7月14日(土曜日)午後6時30分開演(初日)
劇場 あうるすぽっと K列3番
上演時間 2時間10分(15分の休憩あり)
料金 5000円

 ヘンリー六世の第三部とリチャード三世という、いわば「続きもの」の2本を交互に上演するという試みの、その初日である。
 行ってみたら、山崎清介は休演で(劇場には特に案内はなかったけれど、今サイトを見てみたら体調不良ということだった)、代演が長本批呂士となっていた。

 ネタバレありの感想は以下に。

 華のん企画の公式Webサイはこちら。

続きを読む "「ヘンリー六世 第三部」を見る"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.07.14

「なにわバタフライN.V」を見る

パルコプロデュース公演「なにわバタフライN.V」
作・演出 三谷幸喜
出演 戸田恵子
観劇日 2012年7月13日(金曜日)午後7時開演
劇場 パルコ劇場 J列23番
上演時間 2時間
料金 7500円

 戸田恵子がミヤコ蝶々を演じる一人芝居、そのニューバージョンの再演である。
 ネタバレありの感想は以下に。

 パルコ劇場の公式Webサイト内、「なにわバタフライN.V」のページはこちら。

続きを読む "「なにわバタフライN.V」を見る"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.07.11

「ヘンリー六世 第三部」のチケットを予約する

子供のためのシェイクスピア「ヘンリー六世 第三部」
作 ウィリアム・シェイクスピア~小田島雄志翻訳による~
脚本・演出 山崎清介
出演者 伊沢磨紀/佐藤誓/山口雅義/戸谷昌弘
    若松力/大内めぐみ/谷畑聡/チョウヨンホ
    佐藤真希/山崎清介
2012年7月14日~7月22日 あうるすぽっと
料金 5000円

 いつも必ずチケットを取る子供のためのシェイクスピア、しかも「ヘンリー六世 第三部」と「リチャード三世」の交互上演なんて面白そうな企画なのにどうしてチケットを取らなかったんだろうと少し考え、ちょうどこの時期に海外脱出を予定していたからだと思い当たった。
 その海外脱出計画も頓挫した今、見ない理由なんてどこにもない。
 ただ、日取りの都合上、どちらかしか見られなさそうだったので、「リチャード三世」は何回か見た記憶があるので、ヘンリー六世のチケットを予約した。

 華のん企画の公式Webサイはこちら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.07.10

「リチャード三世」の抽選予約に申し込む

「リチャード三世」
作 W.シェイクスピア
翻訳 小田島雄志
演出 鵜山仁
出演 岡本健一/中嶋朋子/浦井健治 他
2012年10月3日~10月21日 新国立劇場中劇場
料金 S席 8400円 A席 5250円 B席 3150円

 ヘンリー6世は長さに恐れをなして見なかったのだけれど、その続編というリチャード三世なら大丈夫そうである。
 見てみたい。
 抽選予約に申し込んだ。

 「リチャード三世」の公式Webサイはこちら。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.07.07

「樹海-SEA of THE TREE-」の抽選予約に申し込む

「樹海-SEA of THE TREE-」
作・演出・出演 鈴井貴之
出演 岡田達也(キャラメルボックス)/佐藤めぐみ/井之上隆志/石井正則
2012年10月6日~10月11日 ル・テアトル銀座
料金 6500円

 「水曜どうでしょう」の鈴井貴之が作・演出して出演もする舞台だそうだ。この出演者陣を見てもなかなかに魅力的である。

 抽選予約に申し込んだ。

 「樹海-SEA of THE TREE-」の公式Webサイはこちら。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.07.04

「シレンとラギ」を見る

劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎「シレンとラギ」
作 中島かずき
演出 いのうえひでのり
出演 藤原竜也/永作博美/高橋克実/三宅弘城
    北村有起哉/石橋杏奈/粟根まこと/高田聖子
    橋本じゅん/古田新太/他
観劇日 2012年6月30日(土曜日)午後6時開演
劇場 青山劇場 1階J列44番
上演時間 3時間25分(20分の休憩あり)
料金 12500円

 ロビーでは、パンフレット(2500円)や公演グッズ、過去公演のDVDなどが販売されていた。中には、すでに完売したグッズもあったようだ。

 ネタバレありの感想は以下に。

 「シレンとラギ」の公式Webサイトはこちら。

続きを読む "「シレンとラギ」を見る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.07.01

「藪原検校」を見る

「藪原検校」
作 井上ひさし
演出 栗山民也
出演 野村萬斎/秋山菜津子/浅野和之/小日向文世
    熊谷真実/山内圭哉/たかお鷹/大鷹明良
    津田真澄/山﨑薫
ギター演奏 千葉伸彦
観劇日 2012年6月29日(金曜日) 午後6時30分開演
劇場 世田谷パブリックシアター 1階L列26番
料金 8500円
上演時間 2時間45分(15分間の休憩あり)

 ロビーでパンフレット等が販売されていたと思うのだけれど、実はあんまり覚えていない。

 ネタバレありの感想は以下に。

続きを読む "「藪原検校」を見る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »