« 「1995」のチケットを確保する | トップページ | 「もとの黙阿弥」のチケットを購入する »

2015.07.06

「EASY ORDER」のDVDを見る

「EASY ORDER」
作・演出 わかぎゑふ
音楽 坂本朗
出演 四獣 桂憲一/植本潤/大井靖彦/八代進一
    うえだひろし/満間昴平/コング桑田
2014年8月17日 シアター711で収録

 「ひとり、独りの遊戯」を見たときに見たかったけど見そびれてしまった「EASY ORDER」のDVDが3000円で販売されていたので、つい購入した。
 割りと、購入してもしばらく見なかったりすることが多いのだけれど、昨日、チケットを取ってあった夜公演をすっかり忘れていて見逃したショックが余りにも大きくて、購入翌日の今日(2015年7月5日)、早速見た。

 THE MUSICALと銘打たれているだけあって、いきなりドレス姿のコング桑田が登場し、歌う。
 「さらう」にはもうこれ以上はないだろうという始まり方である。

 原発事故現場を彷彿とさせる設定、そこに東京オリンピックも絡めてきて、上演された日付を考えるとかなり挑戦的な内容であることは間違いない。
 それができてしまうところがやっぱり舞台だし、ミュージカルという形にしたことで一見マイルドになることも、その挑戦を後押ししたんじゃないかという感じがする。

 ミュージカルを見ると大体そうなのだけれど、重要なことをメロディに乗せて語られると、うっかり聞き漏らす(というか、歌に聴き惚れてしまう)ということが私は多い。
 だから、このお芝居も、正直に言うと、1回見ただけだと話の流れが掴めなかった。

 最初と最後、複数の登場人物がそれぞれに携帯電話で誰かと話し、「これから何をするのか」という相談と、「これまで起こったことは何だったのか」という総括とをしているのだけれど、多分、舞台で目の前で見ていたらすんなり入ってくる内容も、DVDになってカメラを通して見ると何だか話の筋が掴めない、ということになる。
 その枠組みの部分がよく判らなかったので、結局、最後まで「どういう内容の芝居だったのか」ということは判らなかった。あと2〜3回はよくよく注意して見てみようと思っている。

 それはそれとして、歌が上手い人が集まったのか、役者さんというのはみな歌が上手いのか、とにかく上手い。
 そして、ハーモニーも素晴らしい。
 ダンスを踊っているときも(多分、若干のごまかしはあると思うのだけれど)格好いいなぁと思う。
 千秋楽ということでかなり遊びが入っていたのだと推測するけれど、それにしても登場する役者さん達が本当に楽しそうに演じて歌って踊っているのがとにかく良かった。

 舞台を生で見たかった!

|

« 「1995」のチケットを確保する | トップページ | 「もとの黙阿弥」のチケットを購入する »

*芝居」カテゴリの記事

*DVD・ビデオ」カテゴリの記事

コメント

 いっしー様、お久しぶりです。
 コメントありがとうございます。

 そうなんです、見逃した! と思っていたイージーオーダーのDVDが販売されていて、「おもてなし」のDVDとともに、思わず買ってしまいました。
 「おもてなし」の方は今月末頃に郵送されるそうで、楽しみに待っているところです。

 ところで、「イージーオーダー」がこんなに硬派な物語だとは全く予想していなかったので、驚きました。
 そして、このあらゆる意味で「濃い」ミュージカルを生でご覧になったなんて、本当に羨ましいです。
 どんなに無理してでも見に行くべきだった! です。

 またどうぞ遊びにいらしてくださいませ。

投稿: 姫林檎 | 2015.07.07 23:11

こんばんは、イージーオーダーをDVDでご覧になったのですね。私は今年、再演を大阪で見ました。東京オリンピック用地の整地といった時事も盛り込みつつ、重たいテーマも歌とダンスと笑いに包みこんで、見せてしまうところはさすがでした。
でも、男性7人が広くない舞台を歌い踊るさまを見るのが、とにかく楽しかったです。やはり、最後にすとん、と落としてくれました。
もう一度、かみしめつつ見たい作品です。

投稿: いっしー | 2015.07.07 00:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「EASY ORDER」のDVDを見る:

« 「1995」のチケットを確保する | トップページ | 「もとの黙阿弥」のチケットを購入する »