「もとの黙阿弥」のチケットを購入する
「もとの黙阿弥」
作 井上ひさし
演出 栗山民也
出演 片岡愛之助/貫地谷しほり/浜中文一(関西ジャニーズJr.)/大沢健
波乃久里子/床嶋佳子/渡辺哲/真飛聖/早乙女太一
2015年8月1日~8月25日 新橋演舞場
料金 桟敷席 14000円 1等席 13000円 2等席 8500円 3階A席 4500円 3階B席 3000円
井上ひさし作だし見てみたいけど新橋演舞場は大きすぎる、そして、この設定は前にも芝居で見たことがある。もしかして、もの凄く有名な作品のパロディだったりするのか、あるいは私が以前に見た芝居が「もとの黙阿弥」のパロディだったのか、よく判らない。
どうしようかと迷ったままでいたところ、割引チケットを見つけ、確認してみたら席もかなり良かったのでチケットを購入した。
とても、楽しみである。
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「無駄な抵抗」を見る(2023.11.26)
- 「ねじまき鳥クロニクル」を見る(2023.11.19)
- 「ガラスの動物園」「消えなさいローラ」を見る(2023.11.12)
- 「パートタイマー秋子」のチケットを予約する(2023.10.29)
「*チケット」カテゴリの記事
- 「パートタイマー秋子」のチケットを予約する(2023.10.29)
- 「東京ローズ」のチケットを予約する(2023.10.01)
- 「シラの恋文」の抽選予約に申し込む(2023.09.23)
- 「OUT OF ORDER」の抽選予約に申し込む(2023.09.21)
コメント
みき様、コメントありがとうございます。
ふふふ。同じパターンでのチケット購入だったのですね。
新橋演舞場は大きな劇場ですし、そうそう売り切れることもあるまい、あわよくば・・・、という見込みもしますよね(笑)。
それにしても、最近(といっても数年とか10年とかそういう感じで)、S席の範囲がものすごーく広くなったような気がします。
この席とこの席が同じS席で、同じお値段??? と思うときがありますよね。
どうにかならないものかしらと思ったりします。
お互い、「もとも黙阿弥」を楽しみましょう!
投稿: 姫林檎 | 2015.07.08 22:41
こんにちは。まったく同じパターンでチケットゲットしました。ここの劇場もそうですが、歌舞伎座や明治座など傾斜があまりない劇場で、席によっては良く見えないことがありますね。高額なチケット代を払うのに良席の保証がないと、二の足踏みますね。今回かなり安くなっていて、良い席だったし、溜まったポイントを使ってさらに1000円引きで入手できました。レポを楽しみにしています。
投稿: みき | 2015.07.08 22:34