2020年の5本を選ぶ
2020年の観劇は12月23日の「23階の笑い」で完走となった。
もう1本、観劇を予定していたけれど、ここ数日の陽性者数の増大に鑑み、外出を自粛した。
今年見たお芝居は26本だ。
4〜6月の観劇はなし、7月くらいからポツポツと再開したものの、やはり例年通りとは行かない。
チケットを取っていたけれど上演中止となった公演もあるし、個人的に観劇を自粛した公演もある。
やはり、新型コロナウイルス感染症の影響は大きい。
「5本を選ぶ」ことがどうしてもできなかったので、2020年に上演された芝居、私が観劇できた芝居すべてに感謝の気持ちを込めて、全26本をここに記載する。
「罪のない嘘」~毎日がエイプリルフール~ 三谷幸喜作「アパッチ砦の攻防」より@ヒューリックホール東京 2020.1.11
「メアリ・ステュアート」@世田谷パブリックシアター 2020.2.1
「燦々」@東京芸術劇場シアターイースト 2020.2.8
「天保十二年のシェイクスピア」@日生劇場 2020.2.11
「LOVE LETTERS ラヴ・レターズ」~こけら落としスペシャル~@パルコ劇場 2020.2.12
「東京ノート」@吉祥寺シアター 2020.2.23
「死の泉」@紀伊國屋ホール 2020.3.7
「その鉄塔に男たちはいるという+」@吉祥寺シアター 2020.3.20
「大地 Social Distancing Version」@パルコ劇場 2020.7.11
「人間合格」@紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 2020.7.11
「ボーイズ・イン・ザ・バンド -真夜中のパーティー-」@なかのゼロ大ホール 2020.8.28
「わたしの耳」@新国立劇場小劇場 2020.9.11
「ゲルニカ」パルコ劇場 2020.9.19
「あなたの目」@新国立劇場小劇場 2020.9.30
「十二人の怒れる男」@シアターコクーン 2020.10.2
「浦島さん」@東京建物Brillia HALL 2020.10.7
「リチャード二世」@新国立劇場中劇場 2020.10.9
「カチカチ山」@東京建物Brillia HALL 2020.10.16
「生きる」@日生劇場 2020.10.23
「真夏の夜の夢」@東京芸術劇場プレイハウス 2020.10.28
「獣道一直線」@パルコ劇場 2020.10.30
「フリムンシスターズ」@パルコ劇場 2020.11.6
「ハルシオン・デイズ2020」@紀伊國屋ホール 2020.11.11
「プレッシャー -ノルマンディーの空-」@本多劇場 2020.11.21
「オリエント急行殺人事件」@シアターコクーン 2020.12.10
「23階の笑い」@世田谷パブリックシアター 2020.12.19
劇場で舞台を見るという日常が一日も早く帰って来ますように。
そして、2021年も楽しいお芝居に出会えますように。
| 固定リンク
「*芝居」カテゴリの記事
- 「先生の背中 ~ある映画監督の幻影的回想録~」の抽選予約に申し込む(2025.03.29)
- 「フロイス -その死、書き残さず-」を見る(2025.03.23)
- 「リンス・リピート」のチケットを購入する(2025.03.20)
- 「やなぎにツバメは」を見る(2025.03.16)
- 「デマゴギージャス」を見る(2025.03.09)
「*感想」カテゴリの記事
- 「やなぎにツバメは」を見る(2025.03.16)
- 「デマゴギージャス」を見る(2025.03.09)
- 「にんげんたち〜労働運動者始末記」を見る(2025.03.03)
- 「蒙古が襲来」を見る(2025.03.01)
コメント