パンフ等を友人に手渡す
昨日、一緒にオーロラを見に行く友人と会って打ち合わせをした。
と言っても、旅行社でもらってきたツアーのパンフ、オプショナルツアーのパンフ、海外旅行保険のパンフを手渡し、旅行代金を預かり、オーロラ・ウォッチングの本を貸したくらいで、あとは普通におしゃべりしていただけである。
彼女は「オーロラよりもトナカイの方が楽しみ! 記念写真、撮りたい」「クロスカントリースキーはやりたくない」と言っていた。
前者はともかくとして後者は全く同感。私は体力と運動神経に全く自信のない人間なのである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*200503オーロラ(フィンランド)の支度」カテゴリの記事
- サーリセルカに向けて出発する(2005.03.09)
- 荷造りをする(2005.03.08)
- 日程表をもらう&旅行代金の支払いをする(2005.03.01)
- 細々したことをやっつける(2005.02.28)
- 旅行社から「日程表お渡しのご案内」メールが届く(2005.02.25)
コメント
があがあ様 コメントありがとうございます。
・・・と書くのに抵抗があるくらい、発見してほしくなかったんですけど(笑)。
投稿: 姫林檎 | 2005.06.25 23:37
旅の支度/旅の始末というのが、いかにもである!
み~つけたっと
投稿: があがあ | 2005.06.02 23:01