「地震と火山の島国」「アイスランド紀行」を購入する
「アイスランド紀行 氷と火の島から(小林理子著)」と「地震と火山の島国−極北アイスランドで考えたこと−(島村英紀著)」の2冊を購入した。
アイスランドに行けるかどうか、行くのかどうか、実は全く見通しは立っていない。
けれど、アイスランド関係の本はとても少ない。新宿で紀伊國屋書店と淳久堂と本屋のハシゴをしたけれど、ロンリープラネッツの英語版の棚にすらアイスランドはなかった。出会えたときに購入しておいた方が良さそうである。
2冊ともまだパラパラとめくっただけだけれど、それぞれ異なる視点からアイスランドを語っていて、どちらも面白そうである。ゆっくり楽しんで読もうと思う。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「イースター島不可思議大全」を読む(2022.05.05)
- 「昨日も世界の果てまでひとりっぷ5~行くぜ、ニッポン編~」を読む(2022.04.17)
- 「アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行: インカ・プレインカ遺跡の旅」を読み始める(2022.02.05)
- 「海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣」を読む(2021.12.19)
- 「母といろんなところにいってきました」を読む(2021.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「イースター島不可思議大全」を読む(2022.05.05)
- 「昨日も世界の果てまでひとりっぷ5~行くぜ、ニッポン編~」を読む(2022.04.17)
- 「アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行: インカ・プレインカ遺跡の旅」を読み始める(2022.02.05)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その17)を考える(2021.12.30)
- 湯河原旅行記の入口を作る(2021.12.31)
「*200508アイスランドの支度」カテゴリの記事
- アイスランド旅行に出発する(2005.08.13)
- 出発便変更の連絡が届く(アイスランド)(2005.08.12)
- 電子辞書が届く(2005.08.10)
- 持ち物リスト(アイスランド編)を作る&荷造りをする その3(2005.08.10)
- 持ち物リスト(アイスランド編)を作る&荷造りをする その2(2005.08.10)
コメント