「これが地球の絶景!!世界の瀑布スペシャル」を見る
家に帰ったら、テレビにアイスランドのギャオ(私の感覚だと「ギャウ」なのだけれど)が映っていた。
思わず釘付けになりつつ新聞のテレビ欄を確認したけれど、どうもビデオを見ているらしい。しばらく見比べて、今日の午後7時から放映された「これが地球の絶景!!世界の瀑布スペシャル」という番組だということが判った。
放映前に気が付かなかったのは痛恨の極みだけれど、ビデオと家族のおかげで、ヘリコプターで真上から撮影したギャウ、地底の温泉、デティフォスの滝なども見ることができた。
何だかこれから旅行する場所と縁があるようで嬉しかった。
ところで、アイスランドの夏はかなり寒いらしい。
撮影時期ははっきり判らないけれど、旅人のはなさんは、毛糸の帽子をかぶって、コートを着ていた。
持ち物では、寒さ対策を重点的に考えようと思う。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 神秘のヨーロッパ 絶景紀行「聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ」を見る(2020.07.25)
- 「完全解剖!大ピラミッド七つの謎」を見る(2020.06.13)
- ブラタモリ「#131 熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」を見る(2019.04.27)
- クローズアップ現代+「ピラミッド透視 謎の空間を発見!」を見る(2016.10.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(箱根2022)(2022.07.03)
- 箱根旅行記(2022)1日目 その1(2022.07.02)
- 無事、帰宅する(箱根2022)(2022.06.22)
「*200508アイスランドの支度」カテゴリの記事
- アイスランド旅行に出発する(2005.08.13)
- 出発便変更の連絡が届く(アイスランド)(2005.08.12)
- 電子辞書が届く(2005.08.10)
- 持ち物リスト(アイスランド編)を作る&荷造りをする その3(2005.08.10)
- 持ち物リスト(アイスランド編)を作る&荷造りをする その2(2005.08.10)
コメント