航空券を購入する
旅行社から、ツアー申し込み受付完了のメールが届いたので、一昨日予約しておいた行きの航空券の購入手続きを行った。特割28を利用すると、予約から3日以内に購入しないといけない上に予約変更は効かないし、キャンセル料も嘘のように高い。
帰りの航空券も特割28を利用しようと思って検索したら、2006年5月2日(火曜日)には設定がないことが判った。特割28どころか、特割7も設定されていないようだ。GW初日の4月29日(土曜日)には設定があるのに一体どうしてなんだろう。
正規運賃で購入するのも何だか悔しいし、帰ってきた次の日もお休みなので、多少の無理はできる。電車か夜行バスか、それともいっそのことフェリーで帰って来るか、少し研究しようと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*200604熊野古道の支度」カテゴリの記事
- 宿に確認の電話を入れる(2006.04.27)
- JR乗車券と指定券を発券する(2006.04.26)
- 川の熊野古道の舟下りを予約する(2006.04.24)
- 最終日の予定を考え直す(2006.04.23)
- ツアーの最終案内が届く(2006.04.22)
コメント