JR乗車券と指定券を発券する
2〜3日前に、えきねっとから「えきねっとで予約したJR指定券は、JR東日本の窓口でしか発券できません」というメールが届いた。
行きは飛行機で帰りは電車にしたので、予約したのは紀伊勝浦から名古屋まではJR西日本の特急、名古屋から東京までの新幹線はJR東海ということになる。乗る直前に発券しようとしてもできないということになる。
「発券には予約番号が必要です」とサイトに書かれていたけれど、みどりの窓口に行って発券してもらったら、実は予約の時に入力したクレジットカードがあれば、予約番号はなくても大丈夫だった。
検索して出てきた電車をそのまま予約したのだけれど、発券してくれた駅員さんに「名古屋での乗り換えは時間がないから気をつけてね」と言われた。言われて指定券を見直してみれば、10分もない。電車が遅れず、名古屋駅で私が迷わないことを祈ろう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「*200604熊野古道の支度」カテゴリの記事
- 宿に確認の電話を入れる(2006.04.27)
- JR乗車券と指定券を発券する(2006.04.26)
- 川の熊野古道の舟下りを予約する(2006.04.24)
- 最終日の予定を考え直す(2006.04.23)
- ツアーの最終案内が届く(2006.04.22)
コメント