海外旅行保険に申し込む(モンゴル)
海外旅行保険については、大抵はカード付帯の保険で大丈夫だろうと決め込んで、あまり改めて加入することはして来なかったような気がする。
仮に加入するにしても、成田空港に到着してチェックインも済ませ、出発間際になっていきなり小心になったときが多かった。
ペルーに行ったときや、フィンランドにオーロラを見に行ったときは、旅行社から特に注意を受け勧められて、予め海外旅行保険に加入し、どちらのときも旅行社に勧められたものとは別会社の保険に加入したので、事前に契約書のコピーを旅行社に提出していた。
今回のモンゴル旅行でも、旅行社から「治療費用と救援費用が無制限のものをお勧めします」というかなり強めの文書が来ている。出発1ヶ月前までに、保険の加入申込書か保険の契約書を送付するようにと書いてあったことを確認し、慌ててインターネットで申し込んだ。
でも、無制限に補償されるものは当然に保険料も高い。
しかも、インターネットでは申し込めない会社が多いようだ。
考えた末、目についた何社かを比較し、治療費用と救援費用が一番高額だった保険会社で、バラがけすることにした。
来週早々には契約書が郵送されてくる筈だ。
パスポートもそろそろ取りに行かなくてはいけないし、パスポートと海外保険証書のコピーを一緒に旅行社に送るようにしよう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*200608モンゴルの支度」カテゴリの記事
- 持ち物リスト(モンゴル編)を作る その3(2006.08.12)
- 持ち物リスト(モンゴル編)を作る その2(2006.08.12)
- 持ち物リスト(モンゴル編)を作る その1(2006.08.12)
- 「蒼き狼」を購入する(2006.08.08)
- 旅程変更のお知らせが届く(モンゴル)(2006.08.03)
コメント