« ぐるぐるナインティナイン「矢部浩之35歳バースデー企画 モンゴルルン滞在記!」を見る(予定) | トップページ | 「その国の旅を終えて 100の質問(モンゴル編)」に答える »

2006.10.22

素敵な宇宙船地球号「台所から地球が見える」~最強の乳酸菌を守れ!~を見る

 テレビ朝日系列で放映されている「素敵な宇宙船地球号」という番組で、今日(2006年10月22日)に「台所から地球が見える」~最強の乳酸菌を守れ!~というテーマが取り上げられたのを見た。

 確かに、モンゴル出身の力士の強さの秘密は馬乳酒にある、というところから始まった。
 馬乳酒というのは、馬の乳を搾り、牛一頭から作られた「フフル」という容れ物に注いで一晩掛けて攪拌し、発酵させた飲み物だそうだ。「酒」という名前はついているけれど、アルコール分は2%くらいで、モンゴルでは子どもでもごくごく飲む。
 ヨーグルトには乳酸菌が1〜2種類しか含まれていないのだけれど、馬乳酒には6種類くらい含まれていて、しかもそれは家々によって微妙に組み合わせや数が異なっているらしい。
 野菜をほとんど食べない(と紹介されていた)遊牧民の人々は、この馬乳酒からビタミンなどを摂取しているのだということだった。
 でも、「フフル」を段々使わなくなり(確かに、それほどしげしげと見たわけではないけれど、ゲルにお邪魔したときに同じようなものを見た記憶がない)、扱いが簡単で安価になったプラスティック製の容れ物で馬乳酒を作るようになってきているそうだ。それでは「家々によって違う」という特徴がなくなってしまうのだという。

 こういう番組を見たり記事を読むと、何だか上手く言えないのだけれど、どこか複雑な気持ちになるのは何故なんだろう。 

|

« ぐるぐるナインティナイン「矢部浩之35歳バースデー企画 モンゴルルン滞在記!」を見る(予定) | トップページ | 「その国の旅を終えて 100の質問(モンゴル編)」に答える »

映画・テレビ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*200608モンゴルのその後」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素敵な宇宙船地球号「台所から地球が見える」~最強の乳酸菌を守れ!~を見る:

« ぐるぐるナインティナイン「矢部浩之35歳バースデー企画 モンゴルルン滞在記!」を見る(予定) | トップページ | 「その国の旅を終えて 100の質問(モンゴル編)」に答える »