「旅フェア2007」の開催を知る
一昨日、世界遺産検定に申し込んだときにメルマガの購読も申し込んであった。
早速、今日「世界遺産検定メールマガジン「マイスターへの道」」が送られて来て、その中に「旅フェア2007」開催の案内があった。
「旅フェア」は、国内旅行をテーマにしていて、観光関連の企業など100以上が出展しているのだそうだ。「旅行博」の国内版という感じだろうか。今までこのような催しの存在を知らなかった。
今年は明後日(2007年4月20日)から3日間に渡って幕張メッセで開催されるのだそうだ。
入場料は、大人が500円で、高校生以下は無料である。
公式サイトを見てみたら、今年の冬に行こうとして果たせなかったオホーツクの流氷も展示されているのだそうだ。
行ってみたいけれど、今週末というのはちょっと急すぎる。迷ってしまう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
コメント