「タビリエ 日光・奥鬼怒」を購入する
ひょんなことから東武鉄道の株主優待切符をいただいた。
そうなったら、実は記憶にも残っていない子どもの頃に行ったきりの日光に行くしかない。この優待切符の有効期限は来月いっぱいである。
というわけで、山寺から帰ってきたばかりなのだけれど、日光の支度を開始である。
とりあえず、友人が持っていて仙台で大活躍していたタビリエ・シリーズの「タビリエ 日光・奥鬼怒」を衝動買いしてしまった。
華厳の滝も見てみたいし、日光東照宮は外せない。湯葉も食べたいし、温泉にも入りたい。家族は「中禅寺湖で泊まればいいじゃない」などと人を迷わせる。
実はゆっくり考えている余裕もない。とっとと宿と足は確定させようと思う。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
- 「大人ひとり旅のはじめ方」を読む(2024.05.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
「*200706日光の支度」カテゴリの記事
- 日光に行く(2007.06.10)
- 日光の宿を手配する(2007.06.05)
- 「タビリエ 日光・奥鬼怒」を購入する(2007.05.29)
コメント