« 日光の宿を手配する | トップページ | 2007年6月9日15時05分からNHK総合を見る »

2007.06.08

2007年6月9日15時05分からNHK総合を見る(予定)

 明日の午後、NHK総合で気になる番組が、3つ連続で放映されることが判った。
 最初から最後まで集中力が保たないような気もするけれど、ぜひ見ようと思う。

2007年6月9日(土曜日)15時05分から16時20分まで
ABU未来への航海 環境トーク・モンゴルの大草原を救え
NHKの公式Webサイト内「ABU未来への航海2007」のページはこちら。
 「ABU未来への航海」は、アジア太平洋地域のの10代の子ども達が、2005年(熱帯雨林がテーマ)、2007年(草原の砂漠化防止がテーマ)、2009年(海がテーマ)に地球環境についてそれぞれのテーマで話し合うイベントなのだそうだ。
 イベントに先駆けて、日本から参加する4名と専門家とが、今モンゴルで起こっている問題を話し合う番組が明日放映される。

2007年6月9日(土曜日)16時20分から16時30分まで
失われた文明 インカ・マヤ
NHKの公式Webサイト内「失われた文明 インカ・マヤ・アステカ」のページはこちら。
 BSハイビジョンとNHK総合で、NHKスペシャルとして放映される「失われた文明 インカ・マヤ・アステカ」の関連番組だと思われる。どうしてこの日の番組名から「アステカ」が落ちているのかはよく判らない。10分だからだろうか。

2007年6月9日(土曜日)16時30分から17時30分まで
関口知宏の中国鉄道大紀行 ゴール直前・特集
NHKの公式Webサイト内「関口知宏の中国鉄道大紀行」のページはこちら。
 中国で「最長片道切符の旅」にチャレンジしていた関口知宏がもうすぐゴールするそうで、その「直前ダイジェスト」が放映されるらしい。
 結局、この「中国最長片道切符の旅」の番組は今まで一度しか見られていないので、ぜひ見ようと思う。

 念のためビデオもセットして、がんばって見よう。

|

« 日光の宿を手配する | トップページ | 2007年6月9日15時05分からNHK総合を見る »

映画・テレビ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*200409ペルーのその後」カテゴリの記事

*200608モンゴルのその後」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年6月9日15時05分からNHK総合を見る(予定):

« 日光の宿を手配する | トップページ | 2007年6月9日15時05分からNHK総合を見る »