« 日光から帰る | トップページ | 2007年6月度世界遺産検定を受ける »

2007.06.12

「地球の歩き方 西安・敦煌・ウルムチ」を購入する

 今日、本屋さんで「D07 地球の歩き方 西安・敦煌・ウルムチ シルクロードと中国西北部 2007〜2008」を発見して購入した。

 今日、職場で「今年の夏はどこか変わったところに行くの?」と聞かれた。
 ちなみに、今の職場に異動してから、一昨年はアイスランド、昨年はモンゴルに行っている。そんなに変わったところに行っているつもりはないのだけれど、端から見ると「秘境好き」ということになってしまうようだ。
 今年の夏は海外脱出の予定すらないので、そういう風にお答えしておいた。

 夏の海外脱出は計画していないのだけれど、その分、短期間でもいいから秋にどこかに行けないかと考えている。
 その第一候補がシルクロードだ。
 西安・敦煌で5〜6日間くらいがぎりぎり行けるかどうかというところだろう。
 計画倒れになる可能性は高いと思いつつ、ガイドブックを買ってしまった。

 ところで、「地球の歩き方 シルクロードと中央アジアの国々」は、262ページで1,974円だった。
 「地球の歩き方 西安・敦煌・ウルムチ」は、384ページで1,764円である。
 やはり、販売数=予想される観光客数とのバランスで値段が決まっているということだろうか。

|

« 日光から帰る | トップページ | 2007年6月度世界遺産検定を受ける »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*旅の支度(海外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「地球の歩き方 西安・敦煌・ウルムチ」を購入する:

« 日光から帰る | トップページ | 2007年6月度世界遺産検定を受ける »