「メガロマニア 第1回」を読む
NHKスペシャル「失われた文明」の本が「インカ」「アンデス・ミイラ」「マヤ」と3冊出たことは前にココログにも書いて、自分でも購入して読みつつあるところだ。
(余談だけれど、Amazonでは、表紙画像がないままリンクを貼っておいた場合、表紙画像がAmazonのサイトに登録されると、リンクを貼っているこちらのサイトでも表紙画像が表示されるようになるということが判明した。)
この3冊に紀行エッセイを寄せている作家の恩田陸が、NHK出版のサイトで「メガロマニア あるいは「覆わされた宝石」への旅」というタイトルで紀行エッセイの連載を開始したことを知った。
文章の他に、写真も恩田陸自身の撮影によるものだという。
早速、第1回を読んだ。
行き先は全然違うのだけれど、雰囲気はやっぱり「酩酊混乱紀行『恐怖の報酬』日記(恩田陸著)講談社」と似ている。
あちらの行き先はイギリスとアイルランドで、今回は中南米で全く違うのだけれど、どちらも恩田陸にとっては「物語」を秘めている妄想を思う存分広げることができる場所なんだという期待に充ち満ちているところが似ているのだ。
きっと、この先もピラミッドやインカの石組みを見る度に、どんどん広がっていった妄想が披露されるに違いない。
とても楽しみだ。
第2回の配信がいつになるのか、サイトに書いておいてくれればいいのにと思う。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
- 「Visited Countries」の世界地図を更新する(カンボジア)(2020.01.24)
- 「その国の旅を終えて100の質問(ニュージーランド編)」に答える(2019.02.16)
- 「Visited Countries」の世界地図を更新する(ニュージーランド)(2019.02.06)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記2日目その2(2023.12.07)
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
「*200409ペルーのその後」カテゴリの記事
- 「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都 シカン」展の開催を知る(2009.08.07)
- 「メガロマニア」を読む(2009.06.11)
- 「世界のエコツアー」を見る(2009.05.18)
- 「メガロマニア 最終回」を読む(2008.12.06)
- 「メガロマニア 第16回」を読む(2008.10.16)
コメント