「伊勢神宮ひとり歩き―神の森のヴィジュアルガイドブック」を読む
旅行前になると、頓着せずに関連する本を買い集めてしまうのは、私の悪い癖だ。
そういうわけで、「伊勢神宮ひとり歩き―神の森のヴィジュアルガイドブック」という本を購入してしまった。
タイトルのとおり、伊勢神宮のかなり詳しい、でもマニアックではないガイドブックで、清々しいとしか言いようのない写真がたくさん載せられているのも嬉しい。
横長の判型なのが持ち歩いて読むには少し不便なのだけれど、説明も詳しく丁寧かつ平易で読みやすい。
お参りのときには世の中や周囲の幸せを願いましょう、なんて、この本を読まなければそんな発想はかけらも出て来ませんでした、と謝りたくなってしまうようなことが書いてあり、歴史が解説され、外宮と内宮の地図があって、お祭りや歳時記に関するページもある。
かと思うと、おかげ横丁のことも紹介されているから楽しい。
今のところ、旅行に持参するのは、この本とタビリエかなと思っている。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 無事、帰宅する(箱根2025)(2025.02.22)
- 箱根旅行(2025)に出発する(2025.02.21)
- 行きの足を確保する(箱根2025)(2025.02.18)
「*200802伊勢志摩の支度」カテゴリの記事
- 伊勢志摩旅行に出発する(2008.02.24)
- 「伊勢神宮ひとり歩き―神の森のヴィジュアルガイドブック」を読む(2008.02.04)
- 「お伊勢まいり」を読む(2008.01.29)
- 「伊勢神宮―知られざる杜のうち」を購入する(2008.01.22)
- 伊勢志摩の宿を予約する(2008.01.20)
コメント