「OZ magazine」2008年8月号を購入する
2008年7月12日発売の「OZ magazine」2008年8月号の特集が"私らしい「私」に会いにひとり旅にでよう"だったので、また購入してしまった。
「また」というのは、昨年と一昨年に発売された「女ひとり旅」関連のの特集号をそれぞれ購入しているからである。
いつの間にか月刊誌になっていたらしく、ページ数は増えているようなのだけれど、どうも最初に買ったものが内容も充実していたし、行き先のセレクトも渋くマニアックで良かったように思う。
ちなみに、この号での「ひとり旅」の旅先は、「長崎」「五島列島」「沖縄」「西表島」「京都」「奈良」「大分」というラインアップである。
この中に「近々ぜひ行ってみたい」と思っているところや、「ついこの間行ったばかりだ」というところがなかったのが、この今ひとつという違和感の源かも知れない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その20)を考える(2024.12.09)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
- 「大人ひとり旅のはじめ方」を読む(2024.05.19)
- 「日本全国オトナのごほうびビジホ旅」を読む(2024.04.29)
- 「大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅」を読む(2024.01.23)
コメント
茶柱さま、コメントありがとうございます。
ひとり旅初心者向けをお探しでしたら、「ひとりたび1年生」「ひとりたび2年生」という本がお勧めです。機会がありましたらぜひご覧くださいませ。
でも、五島列島の教会めぐりをされたいという茶柱さんも相当にマニアックとお見受けしました(笑)。
私もペーパードライバーなので(家の近所くらいは運転しますが、何しろ車線変更をしたくないのです)、なかなか行動の自由が確保できないのは同じです。
萩・津和野や、九重なども、車があった方が良さそうな気がするのですが。
あと、四国の四万十川も車が必至な感じがしますよね・・・。
本当に行きたいところがたくさんあって困ります。
投稿: 姫林檎 | 2008.07.20 22:40
これ私も購入しました。
「ひとり旅にでよう」というタイトルだから、ひとり旅初心者向けなのかと思ったら場所がマニアックですよね。
でも欲しい情報があまりなかったので写真を楽しみました。
女性誌だからこれでいいのでしょうが。
個人的に五島列島の教会めぐりはしてみたいので情報収集中ですが、車が運転できないのでなかなか行けません。
行ってみたい場所は尽きませんね。
投稿: 茶柱 | 2008.07.20 13:16