« プロフィール写真を変える(芦ノ湖と富士山) | トップページ | 「カナダオーロラへの旅」を購入する »

2008.08.27

リモートケーブルを購入する

 私が持っているデジカメは、オリンパスのSP-560UZである。
 オーロラ撮影をするためには、できるだけブレを抑えるために、直接シャッターを押してカメラ本体を動かしてしまうようなことは避けたい。
 以前に持っていたデジカメ用に購入したリモコンを使えないか、あるいはレリーズを購入しようかとオリンパスのホームページを探していた。

 そうしたら、SP-560UZで使用できるリモートケーブルが販売されていた。
 よく見ると「バルブロック機能」が付いている。バルブロック機能が付いているということはと、改めてSP-560UZの製品仕様を確認したら、バルブ機能で最大8分シャッターを開けておくことができるということが判明した。
 以前に持っていた同じシリーズの古いデジカメにはバルブ機能が付いておらず、最大16秒までしかシャッタースピードを伸ばせなかったので、てっきりSP-560UZも同じくバルブ機能は付いていないと思い込んでいたのである。

 よーし!
 まずは、付いていることすらバルブ機能を使えるようにするため、使用説明書を熟読しなければならない。
 でも、使いこなす自信もないままに、リモートケーーブルを購入してしまった。

 (画像をクリックすると、楽天のお店に飛びます。)

|

« プロフィール写真を変える(芦ノ湖と富士山) | トップページ | 「カナダオーロラへの旅」を購入する »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*200809オーロラ(ホワイトホース)の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リモートケーブルを購入する:

« プロフィール写真を変える(芦ノ湖と富士山) | トップページ | 「カナダオーロラへの旅」を購入する »