「愛しのローカルごはん旅」を読む
「ひとりたび一年生」「ひとりたび二年生」に続く、たかぎなおこの旅の本(漫画エッセイ?)である。
「ひとりたび」は文字通り、ひとりたび体験を描いたものだったのだけれど、今回は誰かと2人または3人であちこち「ローカルごはん」を求めて旅した記録である。
あくまでも「特産」や「名物」ではなくて「ローカルごはん」なので、概ね気軽かつチープ、でも美味しいというものが並んでいて、なかなか楽しそうである。
中でも、ご尊父と出かけた和歌山編と、ご母堂と出かけた大阪編が楽しかった。
でも、こっそりと書くと「ひとりたび三年生」を期待していたんだけどな、とも思うのだった。
やっぱり、一人旅では3年分のネタはないということなんだろうか。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その20)を考える(2024.12.09)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
- 「大人ひとり旅のはじめ方」を読む(2024.05.19)
- 「日本全国オトナのごほうびビジホ旅」を読む(2024.04.29)
- 「大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅」を読む(2024.01.23)
コメント