ハトヤホテル旅行記の入口を作る
ここはハトヤホテル旅行記への入口である。
以下の日程をクリックすると、その日の旅行記に飛べるようになっている。
この1泊2日のハトヤホテル旅行にかかった費用は、1人分で概算2万6000円だった。(この中には、交通費、宿泊費、食費などは含まれているが、お土産代は含まれていない。)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 無事、帰宅する(富士吉田)(2023.05.14)
- 富士吉田に出発する(2023.05.13)
- 行き帰りの足を確保する(富士吉田)(2023.05.05)
- 旅行のお誘いをもらう(富士吉田)(2023.04.25)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
「**−旅行記の入口はこちら−」カテゴリの記事
- 山中温泉旅行記の入口を作る(2023.02.27)
- 湯谷温泉旅行記の入口を作る(2022.11.20)
- 箱根旅行記(2022)の入口を作る(2022.07.18)
- 湯河原旅行記の入口を作る(2021.12.31)
- 大府平温泉旅行記の入口を作る(2020.12.05)
「*200903ハトヤホテルの始末」カテゴリの記事
- ハトヤホテル旅行記2日目(2009.05.09)
- ハトヤホテル旅行記1日目(2009.05.09)
- ハトヤホテル旅行記の入口を作る(2009.05.09)
- ハトヤホテル旅行記2日目(引っ越しました)(2009.03.15)
- ハトヤホテル旅行記1日目(引っ越しました)(2009.03.14)
コメント
茶柱さま、コメントありがとうございます。
ハトヤホテルの旅はなかなか楽しかったです。
茶柱さんは伊豆のご出身ですか? だとしたら、余計に「わざわざハトヤホテルに」は行かないかも知れませんね。
でも、とても楽しかったのでお勧めです。
一緒に行った友人に「ハトヤホテル旅行記は、あんまり覚えていなかったから詳しく書けなかった」と言ったら「あれで詳しくないの!」と呆れられてしまいました。
行った後も楽しいハトヤホテル旅行でした。
下田の方まで行ったことはあるのですが、そうするとつい楽ちんな「踊り子」を選択してしまいます。
伊豆急行線リゾート21の旅も楽しそうですね。
投稿: 姫林檎 | 2009.05.14 21:32
先日帰省の折に伊東を通りかかり、車窓からハトヤが見えたので「ここに泊まられたのね」と思っていましたが、ハトヤホテルは山の上なんですね。
でも「ホテルを楽しむ」という旅もいいですね~。
お友達とツッコミを入れながらのんびりするのも楽しそうです。
因みに、リゾート21は熱川から先の車窓が楽しいです。
海岸線が目の前に広がり、大島なども見えるのでとてもいい眺めですよ。
機会があればぜひ乗ってみてください。
投稿: 茶柱 | 2009.05.10 22:53