「鑑賞マニュアル 美の壺」を見る
今日(2010年1月15日)、毎週金曜日の22時からNHK教育で放映されている、「鑑賞マニュアル 美の壺」を見ようと思っていてすっかり忘れてしまい、最後の僅か5分くらいだけ見ることができた。
今日のテーマは「富士山」である。
NHKの公式Webサイト内、「鑑賞マニュアル 美の壺」の「最新の放送」のページを見たところによると、「赤富士」や「逆さ富士」を愛で、「橋桁の下から見える富士」を愛で、「ダイヤモンド富士」を愛で、銭湯の壁に描かれたり富士塚が作られたりといった「遠くから想う富士」を愛でていた。
美しい。
明日から、1泊2日で母と2人、富士山を愛でに河口湖に行って来る。
明日の河口湖の最低気温が-7度、最高気温が1度という予報が非常に気になるけれど、お天気は良いようだ。
美しい富士山に出会えるといいと思う。
2010年1月15日(金曜日)22時から
NHK教育 鑑賞マニュアル 美の壺「富士山」
NHKの公式Webサイト内、「鑑賞マニュアル 美の壺」のページはこちら。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 神秘のヨーロッパ 絶景紀行「聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ」を見る(2020.07.25)
- 「完全解剖!大ピラミッド七つの謎」を見る(2020.06.13)
- ブラタモリ「#131 熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」を見る(2019.04.27)
- クローズアップ現代+「ピラミッド透視 謎の空間を発見!」を見る(2016.10.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 無事、帰宅する(箱根2025)(2025.02.22)
- 箱根旅行(2025)に出発する(2025.02.21)
- 行きの足を確保する(箱根2025)(2025.02.18)
「*201001河口湖の支度」カテゴリの記事
- 河口湖旅行に出発する(2010.01.16)
- 「鑑賞マニュアル 美の壺」を見る(2010.01.15)
- 河口湖までの足を予約する(2010.01.09)
- 河口湖の宿を予約する(2010.01.05)
- 河口湖の宿のキャンセル待ちをする(2009.12.01)
コメント