箱根旅行に出発する
つい3日前に熱海から帰ってきたばかりだというのに、今日はこれから箱根に1泊で行く。
5連休(しかも、その最後の2日に熱海に行った)の後、2日出勤した週末に、1泊2日の箱根とはいえ旅行するというのがこんなにキツいものだとは思わなかった。
体がだるい。
今回は、職場のお姉様方との4人旅である。
昨日確認したところによると、今回の旅の目的は、温泉とポーラ美術館ということだった。
熱海旅行から帰ってきて、洗濯が必要なもの以外はそのまま部屋にバッグ等々を放っておいたので、ほぼそのまま(面倒くさいので洋服等も同じにしようかと今思っている)持って行けばよいというのは有り難い。
熱海でもこれで何も困らなかったので、今回もこれで大丈夫だろう。
そう思って、昨日の夜も荷造りを全くせずに寝てしまったのだ。
そんなわけで、今、荷造りしつつ作った持ち物リストは以下のとおりである。
箱根旅行の持ち物リスト(着て行ったものも含む。)
<必需品>
現金
クレジットカード
ロマンスカーの特急券
腕時計
<バッグ>
レスポのMedium Weekender
ミニトートバッグ
<着替え等>
長袖シャツ 2
タンクトップ 1
ジーパン 1
ロングパーカ 1
靴下 1
下着 2セット
ミニタオル 2
ハンドタオル 1
ガーゼ地のストール 1
アウトドア用サンダル
<洗面用具・化粧品>
くし
化粧水・ターンアラウンドクリーム
ハンドクリーム
リップクリーム
洗顔料
髪留めクリップ
手ぬぐい 1
エコバッグ 1
<薬など>
頭痛薬
目薬
バンドエイド
肩こりの薬
制汗剤
<カメラ等>
デジカメ 1
<その他>
フリスク
筆記用具
万歩計
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
「*201005箱根の支度」カテゴリの記事
- 箱根旅行に出発する(2010.05.08)
コメント