奥日光旅行に出発する
天気予報が雷雨を告げる中、奥日光旅行に出発することとなった。
我ながら、私の雨女ぶりは健在・強力である。
一応、持ち物リストは以下のとおり。
奥日光旅行の持ち物リスト(着て行ったものも含む。)
<必需品>
現金
クレジットカード
フリー切符(ガイドブック付き)
ホテルのクーポン
腕時計
<バッグ>
レスポのリュック
レスポのミディアムウィークエンダー
<着替え等>
半袖Tシャツ 2
タンクトップ 1
長袖シャツ 1
アウトドア用パンツ 1
靴下 2
下着 2セット
ミニタオル 2
手ぬぐい 1
ウォーキングシューズ
ガーゼ地のストール
<洗面用具・化粧品>
くし
化粧水・ターンアラウンドクリーム
ハンドクリーム
リップクリーム
洗顔料
髪留めクリップ
<薬など>
頭痛薬
目薬
バンドエイド
虫さされの薬
肩こりの薬
制汗剤
<カメラ等>
デジカメ 1
<その他>
フリスク
折りたたみ傘・レインポンチョ
筆記用具
ガイドブック(タビハナ 日光・鬼怒川)
友人の住所の控え・50円切手
エコバッグ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*201008奥日光の支度」カテゴリの記事
- 奥日光旅行に出発する(2010.08.01)
- 奥日光旅行の足を確保する(2010.07.29)
- 「タビハナ 日光・鬼怒川」を購入する(2010.07.22)
- 奥日光の宿を予約する(2010.06.24)
コメント