「NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 2010年 09月号」の特集を知る
何となくAmazonをうろうろしていたら、今月号(2010年9月号はまだ今月号だろうか)のNATIONAL GEOGRAPHICでツタンカーメンを特集していたことを知った。
確かツタンカーメンのDNA検査をして、最近、彼がマラリアで亡くなったこと、足に障害を持っていたことなどが判ったという説明を今回のエジプト旅行でガイドさんから聞いた気がする。
しかし、今回のガイドさんは頑固に「ツタンカーメンの奥さんのネフェルティティが」と説明し続けていたので、正直に言って、他の説明もアテにならないのではないかと密かに疑っている私である。
それはともかくとして、これは明日本屋さんで探して購入しよう、ぜひ読みたい、旅行出発前に発売に気がついていたら持参したのに! と思ったのだった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「*200712エジプトのその後」カテゴリの記事
- クローズアップ現代+「ピラミッド透視 謎の空間を発見!」を見る(2016.10.31)
- 「日立 世界ふしぎ発見! エジプト スフィンクスの謎 遂に解明!!」を見る(2013.08.03)
- 「NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 2010年 09月号」の特集を知る(2010.09.29)
- 「トリノ・エジプト展」に行く(2009.09.17)
- 「ピラミッド 隠された回廊の謎」を見る(2009.07.06)
コメント