ペトラで出した絵はがきが届く
今回のヨルダン・エジプト旅行中(2010年9月18日〜27日)に、母が誕生日を迎えた。
「これは何か誕生日プレゼントを買って帰らなければ」と出発前から考えていて、そちらは、ギザで母の名前をヒエログリフで透かし彫りにしたペンダントトップを購入した。
それとは別に、ペトラで友人に絵はがきを書いているときに、ふと「誕生日カードを送るといいかも」と思い立ち、絵はがきにHappy Birthday!のメッセージを書いて、ホテル前のポストに投函した。
9月22日朝のことである。
実は、郵便局で「日本まで絵はがきを送りたい」と言って出された切手が0.8ディナールのものだったので、それをそのまま貼ってポストに投函した後で気がついたのだけれど、そこには「日本までは1ディナール」という張り紙があった。
あちゃー、と思ったけれど、郵便局で確認したのだし、そもそもポストから取り戻すこともできないし、そのままになった。
その後、絵はがきが我が家に届く気配がなく、これは料金不足でどこかでハネられてしまったかと諦めていたところ、今日、我が家に絵はがきが届いた。
消印は9月27日になっていた。
5日に1度の集配だったのかも知れない・・・。
消印は非常に綺麗に、切手を僅かにかする感じで押されており、ヨルダン郵便局の繊細な仕事に感心したのだった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 無事、帰宅する(富士吉田)(2023.05.14)
- 富士吉田に出発する(2023.05.13)
- 行き帰りの足を確保する(富士吉田)(2023.05.05)
- 旅行のお誘いをもらう(富士吉田)(2023.04.25)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
「*201009ヨルダンとエジプトの始末」カテゴリの記事
- ヨルダン・エジプト旅行記9・10日目(2011.05.03)
- ヨルダン・エジプト旅行記の入口を作る(2011.05.03)
- ヨルダン・エジプト旅行記9・10日目(引っ越しました)(2010.09.26)
- ヨルダン・エジプト旅行記8日目その2(2011.05.02)
- ヨルダン・エジプト旅行記8日目その2(引っ越しました)(2010.09.25)
コメント