« 「NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 2010年 09月号」の特集を知る | トップページ | 「Visited Countries」の世界地図を更新する(ヨルダン・エジプト) »

2010.10.01

旅行会社&保健所から赤痢について連絡が来る

 今日、職場に今回のヨルダン・エジプト旅行でお世話になった旅行会社から電話が入った。
 出発前にも職場に電話が入ることはなかったので(緊急のとき以外、職場に電話はしないようにお願いしてあった)、かなり驚いた。

 電話があったこと自体も驚いたのだけれど、その内容もびっくりだった。
 ツアーでご一緒した方で、赤痢に罹患した方がいらっしゃるという。
 したがって、居住地の保健所から連絡が入ると思います、予めその旨をお知らせします、ということだった。

 もちろん、個人情報保護の関係があるので、どなたがということは教えてもらえない。
 その方は軽症で済んだのでしょうかとお尋ねしたところ、そこまで詳しい情報は旅行会社では持っていないという返事だった。

 それが、17時前くらいの話である。

 帰宅して21時30分を回ったころ、市役所の担当部署から電話が入った。
 赤痢に罹患した方は、2010年9月27日(帰国日である)から体調を崩し、帰国したその足で病院に行ったところ、2010年10月1日の今日になって赤痢であることが判明したという。

 体調は崩していませんか、旅行中はツアー参加者の方と同じものを食べていましたか、食事のときにはどのような注意をしていましたか、海外旅行には慣れていらっしゃいますか、お勤め先はどこですか、といった質問があった。
 また、赤痢(細菌性赤痢)の潜伏期間は3〜5日と言われているので、今日の段階で体調を崩していなければ問題ないと思うが、月曜くらいまで様子を見て、万が一、高熱が出たり下痢症状が出たりした場合にはすぐに連絡をもらいたいということで、平日と夜間休日の連絡先電話番号を教えてもらった。

 治療は病院で行うにしても、赤痢菌があるかどうかの検便検査は保健所で受けてもらった方が結果が早く判る場合もあるので、その点については、必要になったときに相談しましょう、と言われた。
 また、体調が悪くなくてももし心配であれば行政検便が可能です、というお話もあったのだけれど、事実上、潜伏期間は過ぎているので(エジプトで最後に食事をしたのは26日の朝なので、そこから数えればすでに5日経過している)、そちらは希望しなかった。

 赤痢菌は便を通して体外に排出されるので、家族への感染を防ぐ意味でも手洗いをいつもより丁寧に行ってください、という注意があって、電話は終わった。

 海外旅行後にこういった連絡を受けたのは初めてである。
 今から注意しても少し遅いような気もするけれど、今後とも注意しなければと思ったのだった。

|

« 「NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 2010年 09月号」の特集を知る | トップページ | 「Visited Countries」の世界地図を更新する(ヨルダン・エジプト) »

旅行・地域」カテゴリの記事

*201009ヨルダンとエジプトの始末」カテゴリの記事

コメント

 ぱんだ様、コメントありがとうございます。

 色々と教えていただいてありがとうございます。
 こちらも「症状が出なければ問題ありません」ということでしたので、どうやら大丈夫のようです。

 この週末は旅行の片付けにずっとかかりきりでした。
 何とか目処がついてほっとしています。

 この週末はゆっくりお休みになれましたでしょうか。
 何とか社会復帰して、次の旅行のために(笑)がんばりましょう!

投稿: 姫林檎 | 2010.10.03 23:56

こんばんわ。やっぱり同じでしたね。こちらこそお世話になりました。いえいえ、このブログが一番の情報源でした。こちらは問診の結果、「今症状が出ていないのでほぼ間違いなく大丈夫だと思いますが、念のため検便を」と言う程度でした。結果は来週水、木曜日あたりにわかると思います。例え赤痢に感染していたとしても、抗生物質を飲めば治るし、飲食関係の仕事以外なら特に生活に支障をきたすようなことはないそうです。普通に仕事もしてOKだそうです。このような事態になってしまいましたが、なかなか楽しい旅行でしたね。こちらはまだ疲れが残っており、眠い毎日を過ごしております。姫林檎様もゆっくりお休みください。

投稿: ぱんだ | 2010.10.03 00:10

 ぱんだ様、コメントありがとうございます。

 そして、間違いなく、ツアーでご一緒させて頂いたかと思われます。
 その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
 お二方とも体調を崩されていないようで何よりです。

 わざわざ検索していただいたのに、大したことが書いていなくて申し訳ありません。
 私が住んでいるところでは、どうも保健所の方もアバウトなようです(笑)。
 お医者様の問診はいかがでしたでしょうか?
 何かありましたら、お教えいただけると有り難いです。
 よろしくお願いいたします。

投稿: 姫林檎 | 2010.10.02 22:33

こんばんは。突然すみません。
多分、Y添乗員さんのツアーですよね?
同じツアーに参加したと思われる夫婦です。
私たちも同じ連絡を受けて心配しています。
ニュースになっていないかと検索したところ、
たまたまこのブログを見つけてきっとそうだと思いました。
こちらも今のところ、特に症状は出ていません。
こちらは明日、保健所からお医者さんが家に問診に来ます。
やっぱりエジプトは怖いですね!
何か情報があったら、またご連絡します。

投稿: ぱんだ | 2010.10.02 00:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅行会社&保健所から赤痢について連絡が来る:

« 「NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 2010年 09月号」の特集を知る | トップページ | 「Visited Countries」の世界地図を更新する(ヨルダン・エジプト) »