ツアー代金の支払いをする(知床流氷)
一昨日(2011年2月17日)、旅行会社から「砕氷船おーろら・流氷ノロッコ号 SL冬の湿原号と知床・摩周」ツアーの詳細が決まり、クーポンが発券できるので受け取りに来てください、という電話連絡があった。
そういえば、ツアーの催行決定を確認してすっかり安心していたのだけれど、申込金は支払ったものの、代金の支払いがまだである。
昨日、早速、旅行会社に行って残金を支払い、旅程表とクーポンをもらった。
しかし、対応してくれたカウンターの方は、航空券は羽田空港でお渡しします、帰りはどうでしたっけ、添乗員が付いているツアーだったら・・・、と言うことがどうも頼りない。
いくつか質問しようかと思っていたこともあったのだけれど、自分で調べた方が早そうだし、海外の秘境に行くわけでもないし、1泊2日だしということで、それは止めておいた。
あとは、私が行くまで流氷が残っていてくれるよう祈るだけである。
今週から暖かくなるという天気予報に一抹の不安を覚えている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記2日目その2(2023.12.07)
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
「*201102知床流氷の支度」カテゴリの記事
- 知床流氷旅行に出発する(2011.02.26)
- 持ち物リスト(知床流氷編)を作る(2011.02.25)
- ツアー代金の支払いをする(知床流氷)(2011.02.19)
- 「白い海、凍る海―オホーツク海のふしぎ」を読む(2011.02.10)
- ツアーの催行が決まる(知床流氷)(2011.01.20)
コメント