「隅の風景」を読む
恩田陸の紀行文集である。
行き先はあちこちで、台湾で開催されるブックフェアに招かれたり、チェコにビールを飲みに行ったりしたかと思うと、阿蘇で馬刺し食べ放題をしたり、梅雨の日光に出かけたりしている。
何というか、個人的な旅ではない旅、という感じだ。
紀行文を読んだときに、「同じようなルートで旅してみたい」と思うときと思わないときとがあるのだけれど、恩田陸の紀行文は、個人的な旅ではないせいか、同じ行程で旅してみたい、という風には思わない。
たとえば「まひるの月を追いかけて」などの小説を読むと同じ行程を組んでみたくなるのに不思議である。
多分、仕事の旅である分マネをしづらいということと、「発想を得る」ために出かけて紀行文もどちらかというと内向きに力が入っているためではないかと思う。
でも、その二重写しのような、酔う感じが心地よかった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記2日目その2(2023.12.07)
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
「*旅の支度(海外)」カテゴリの記事
- ツアー催行中止の連絡が入る(スペイン)(2023.09.19)
- 更新されたプライオリティパスが届く(2023.09.16)
- ツアーの申込書を送る(スペイン)(2023.06.27)
- ツアーを仮予約する(スペイン)(2023.06.23)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
コメント