無事、帰宅する(白馬)
2011年8月21日(日曜日)から、1泊2日で母と白馬に行って来た。
ここまでずーっと晴天が続いていたにもかかわらず、この週末からいきなり日本全国北海道以外は全て雨ってどういうこと! と嘆きながら出発した。
しかし、私が長い傘を持っていたためだと思われるのだけれど、蓋を開けてみれば、2日間で傘を差したのは、1日目に家を出たときと、1日目に善光寺に向かって歩いているときだけだった。
1日目は雨だという予報を信じて、白馬五竜に行く計画を変更し、長野で善光寺にお参りし、東山魁夷美術館に行き、それからバスで白馬に向かって16時くらいにチェックインした。
善光寺のあまりの混雑振りにびっくり。お戒壇めぐりをするのに30分もかかった。しかも、私は「鍵」に触れた自信がない(泣)。いつかリベンジしようと思っている。
2日目は、泊まった宿のフロントの方に「雨、降るでしょうか」と聞き、キッパリと「降ります」と言われた割に、歩いているときはポツポツと来ただけで、日射しが出たり青空が見えたりもし、しかもかなり涼しく歩けてしまった。
ラッキーである。
宿に戻ってお昼ごはんを食べ、チェックアウト後も入浴可というお言葉に甘えて温泉を満喫し、家には20時前に無事、到着した。
ちなみに、1泊2日、1人当たりの交通費、宿代、食事代、入場料等の旅費(ここには、お土産代は含まれていない)は、約35000円だった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*201108白馬の始末」カテゴリの記事
- 白馬旅行記(2011)2日目(2011.10.30)
- 白馬旅行記(2011)の入口を作る(2011.10.30)
- 白馬旅行記(2011)2日目(引っ越しました)(2011.08.22)
- 白馬旅行記(2011)1日目(2011.09.04)
- 白馬旅行記(2011)1日目(引っ越しました)(2011.08.21)
コメント
逆巻く風さま、コメントありがとうございます。
えーと、結局白馬五竜植物園に行くのは中止して、2日目には栂池自然園に行って来ました。
って、書いていませんね、私(笑)。すみません。
そうですね、長野・松本は逆巻く風さんの地元でしたね。美味しいおそばのお店とかお聞きすれば良かった!
屋久島の写真を拝見しました。
海の色が綺麗ですね。
縄文杉まで登山もされたのですね。いいですねぇ。
白神山地と共に屋久島も行ってみたい場所のひとつなのですが、なかなか実現できずにいます。その分、写真を楽しませていただきました。
ありがとうございます!
投稿: 姫林檎 | 2011.09.03 10:39
今回はこちらに失礼します。
そうですか、当地にいらしたんですね。白馬五竜高山植物園?ですか、多分行ったことあると思いますが・・・。白馬五竜といえば、スキーとか登山とかが思いつくので。
旅行のこと事前に知っていればいろいろ情報とか知らせてあげられたのに・・・でも前出の植物園を知らないくらいですからあまりアテにできなかったでしょうが (^^;
さてさて夏休み、僕は屋久島へ行ってきました。ここからは思った以上に遠いんですよね、しかも強行日程で。なんとか行って楽しんできました。写真をUPしましたので、雰囲気だけでも味わってもらえたらと。
投稿: 逆巻く風 | 2011.09.03 08:26