旅行会社からキャンセルが出たと連絡が入る(イエローナイフ)
そろそろ申し込んだツアーの出発30日前を切り、キャンセルするのにキャンセル料が発生する時期なので、キャンセル待ちを申し込んだときからこの週末が勝負だろうと思っていた。
すると、申し込んでいた何社かのうちの1社からキャンセルが出たという電話連絡が入った。
もう、内容を確認することもなく、即答で申込みをお願いした。
私の感覚だと、申込みをしたとしても、旅行代金の振込をしなければ契約は成立しておらず、旅行代金の振込後に申込み時点に遡って契約が成立するという流れなのだけれど、電話の担当者は「この電話で契約成立です」「明日からキャンセル料がかかります」という説明をしていて、ちょっと戸惑ってしまった。
実際のところはどうなのだろう。
ともかく、請求書と申込書を送付するので、料金の振り込みと申込書の返送を急いでくださいという話だった。
また、防寒着のレンタルがツアーに含まれているので、身長、靴のサイズ、服のサイズ(何を聞かれたか最初は判らなかったのだけれど、SかMかLか、という趣旨のしつもんだったらしい)を確認された。
さて、これで旅行に出かけられることが確定した。
仕事の状況次第ではキャンセル料がかかっても仕方がない、と決めての、見切り申込みである。
でも、何とかして行きたいと考えている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「*201203オーロラ(イエローナイフ)の支度」カテゴリの記事
- オーロラ旅行(イエローナイフ)に出発する(2012.03.20)
- ツアーの添乗員さんから電話が入る(イエローナイフ)(2012.03.17)
- スーツケースの空港宅配を申し込む(イエローナイフ)(2012.03.14)
- ツアーの最終日程表が届く(イエローナイフ)(2012.03.09)
- ツアー申込書を送付する(イエローナイフ)(2012.02.24)
コメント