ひたちなか日帰り旅行記を書く
2012年5月3日(木曜日)に、職場の方と4人でひたちなかに行って来た。
日帰りだし、「旅行記なのか」「入口は必要ないのではないか」と思いつつ、他と合わせるために同じような形で書くことにした。
アクアワールド大洗水族館でお魚を眺めてから、おさかな市場でお魚を食し、少し雨も弱まったところで国営ひたち海浜公園に移動してネモフィラを眺めるという旅である。
行き帰りの特急と国営ひたち海浜公園の入場券がセットになったツアーを利用した。
この旅行1人当たりの費用は、約8000円だった。ここには、ツアー代、その他の交通費、入場料、食事代は含まれているけれど、お土産代は含まれていない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「**−旅行記の入口はこちら−」カテゴリの記事
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
- 伊香保温泉旅行記の入口を作る(2023.10.06)
- 富士吉田旅行記の入口を作る(2023.06.24)
- 山中温泉旅行記の入口を作る(2023.02.27)
- 湯谷温泉旅行記の入口を作る(2022.11.20)
「*201205ひたちなかの始末」カテゴリの記事
- ひたちなか日帰り旅行記を書く(2012.05.07)
- ひたちなか日帰り旅行記(2012)(2012.05.06)
- 無事、帰宅する(ひたちなか)(2012.05.03)
コメント