プライオリティパスが届く
先日、プライオリティパスを申し込んだところ、1週間弱でカードが届いた。
それほど飛行機に乗る訳でもなく、実際に使う場面があるかどうかは微妙なところだけれど、持っていて損はないだろう、というところである。
そもそも、利用方法や特典内容がよく判らない。
カードが送られて来たのみで、特に説明や利用規約のようなものは同封されておらず、サイトでチェックするしかないようだ。
プライオリティパスのサイトを見てみたところ、半分日本語で半分英語といった造りになっていて、激しく英語に不自由な私には敷居が高そうだということが判明した。
それでも、せっかく手に入れたので、機会があればぜひ活用しようと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「*旅の支度(海外)」カテゴリの記事
- ツアー催行中止の連絡が入る(スペイン)(2023.09.19)
- 更新されたプライオリティパスが届く(2023.09.16)
- ツアーの申込書を送る(スペイン)(2023.06.27)
- ツアーを仮予約する(スペイン)(2023.06.23)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
コメント