メキシコで出した絵はがきが届く
2012年末に行った中米3ヶ国のマヤ遺跡を巡る旅行中、メキシコのパレンケで友人宛に絵はがきを出した。
正確に言うと、ホテルのフロントに切手を貼った絵はがきを渡して、ポストに入れてくれるよう頼んだのだ。
それっきりすっかり忘れていたのだけれど、昨日(2013年2月15日)、友人から苦笑混じりの感じで「メリークリスマスっていう絵はがきが届いたよ」とメールが来た。
2ヶ月近くかかったことになる。
グアテマラからは郵便がなかなか届かない、届いても時間がかかる、だから絵はがきを出すのならメキシコからの方がよいという案内を添乗員さんからもらっていたのだけれど、メキシコからの絵はがきもなかなか気まぐれのようである。
しかし、届いてよかった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*201212中米3ヶ国の始末」カテゴリの記事
- 中米3ヶ国旅行記8〜10日目(2014.12.29)
- 中米3ヶ国旅行記6日目その1(2014.05.17)
- 中米3ヶ国旅行記4日目その2(2014.02.09)
- 中米3ヶ国旅行記4日目その1(2014.02.08)
- 中米3ヶ国旅行記3日目その3(2014.02.08)
コメント